- 4人~8人
- 10分~15分
- 9歳~
- 2016年~
インサイダー・ゲームカラフルさんのレビュー
カラフルさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 548興味あり
- 3067経験あり
- 915お気に入り
- 1814持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | インサイダー・ゲーム |
---|---|
原題・英題表記 | INSIDER GAME |
参加人数 | 4人~8人(10分~15分) |
対象年齢 | 9歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 2,376円 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | オインクゲームズ(Oink Games) |
拡張/関連元 | インサイダーゲーム・ブラック(2020年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
カラフルさんの投稿
- レビューポイズンFriday the 13th / Poisonいわば「30を言ったら負け」のゲーム。地域によって呼び方は色々かな?一度に...2年以上前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンター:コロニーウォーズDead of Winter: Warring Colonies通常かロングナイトかの片方だけ持ってるとこのセットは単なる追加カード。通常...2年以上前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンター:ロングナイトDead of Winter: The Long Night基本セットに比べて3つの新要素が増えた。新施設のラクソン製薬と強化ゾンビ、...3年以上前の投稿
- レビューカタン:アメリカの開拓者たちCatan Histories: Settlers of America – Trails to Rails中盤がとても長いカタン。序盤中盤中盤中盤終盤って感じがして辛かった…勝利条...3年以上前の投稿
- レビューゲシェンクGeschenkt / NO THANKS!おら、貢げよ。それとも俺の代わりに引き取ってくれるのか?いやぁ、人の足元を...4年弱前の投稿
- レビューシュレディンガー勇者Schrodinger Hero俺が勇者だ!魔王、覚悟しろ!ってあれ?俺が魔王だった!?概要と勝利条件自分...4年弱前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンターDead of Winter: A Crossroads Game協力してゾンビがわんさかいる世界を生き抜こう。だが油断しては行けない…目の...4年弱前の投稿
- レビュー王への請願Um Krone und Kragen王へ請願する為にダイスの目を操作して役を作り強い協力者を得ていくゲーム。王...約4年前の投稿
- レビューおかしな遺言Last Willとにかく金を使って破産するゲーム。背景は大富豪のじっちゃんが死んだ!やった...約4年前の投稿
- レビュー海底探険Deep Sea Adventure貧乏な奴らが一攫千金の為に海に潜る。しかし安い潜水艦だから酸素ボンベは1つ...約4年前の投稿
- レビューレッドドラゴン・インThe Red Dragon Inn冒険は終わった!さぁこれから宴会だ!今日のお宝の持ち分を掛けてギャンブルだ...約4年前の投稿
- レビューガイスターGhosts! / Geister基本は心理戦だけど陣取りも出来る。俺が心理戦が大の苦手でそれでも勝つために...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト田んぼにドボン約3時間前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...約6時間前by PET
- レビューモダンアート:カードゲームモダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダ...約10時間前by 山田
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【大前提】 基本ルールでしかプレイしていない感...約12時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビューカオス不思議なプレイ感のあるカードゲーム。ルールはやや複雑だが、プレイヤー全員が理解した上でやると、なかなか深い。コンポ...約15時間前by みなりん
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方TCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...約16時間前by あるえす
- レビュー三匹のパレード動物と数字の描かれた72枚のカードで遊ぶカードゲーム。プレイ中に配置ルールや判定ルールを変えながら、最後に3桁の数...約16時間前by みなりん
- レビューカタン:宇宙開拓者《宇宙船の改良にワクワク!遭遇する異種族にドキドキ!》ついに幻と言われた(らしい)カタン宇宙開拓者をゲットして、お...約16時間前by Sato39
- レビューP.Y.G. プリティ・ヤングガール女性と数字の描かれた24枚のカードで遊ぶカードゲーム。隣の人から1枚取って2枚捨て、それを繰り返して全員が1枚だけ...約16時間前by みなりん
- ルール/インストこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?レンズを重ね合わせてオリジナルな効果を持つレンズを次々と作り出す事ができます。レンズは透明なカードに印刷されており...約17時間前by PET
- レビュー黄金廃都の錬金術師3人限定のカードゲーム。プレイヤーは錬金術師で、6ターンに渡るゲーム内で土塊を黄金に変えていき、最もたくさん黄金に...約17時間前by みなりん
- レビュー騎士と城ハゲタカのえじきのようなバッティングゲーム。上はプレイ写真。下は主な内容物。写真下側のカードは同じセットで4色あり...約17時間前by みなりん
少人数用のバリエーションルール作成!
概要やルールはかなり下にあります。
少人数用(3〜4人)のバリエーションルール。
正解者の多数決と自由投票の2回の投票ではなく自由投票のみにする。
役職カードを1枚の増やしてインサイダーがいない可能性をいれる。(ワンナイト人狼で言う平和村)
投票の際にインサイダーがいないと思ったら指を指さない。それでインサイダー無しに一票入る。
概要と勝利条件
謎解きと人狼を混ぜたようなゲームです。
市民は謎とインサイダーを当てる事が勝利条件。
インサイダーは市民に見つからずに謎を解かせる事が勝利条件。
ルール
マスターが知ってるお題の単語を言い当てる謎解きフェイズとインサイダーを探す議論フェイズの2つに分かれます。
謎解きフェイズではマスターにYesかNoで答えられる質問をしてお題を言い当てます。
しかしこの時、市民の中に紛れたインサイダーは最初からお題を知っています。インサイダーは他の人に怪しまれないようにお題に近づく質問をして市民を誘導します。
議論フェイズは謎解きフェイズでかかった時間分あります。
その後にインサイダーを当てたら市民とマスターの勝ち。外したらインサイダーの勝ちです。