- 5人~6人
- 150分前後
- 15歳~
- 2022年~
罪と罰の図書館TKさんのレビュー
マーダーミステリーの5〜6人用パッケージ物
定評のあるグループSNEのミステリーパーティーボックス(MPB)シリーズの一作です。
長所は5〜6人と幅を持たせてプレイできること。急に1人来れなくなってもできる柔軟性はマダミスではかなりありがたいです。
物によってはこのバッファキャラは役割が薄くてやり甲斐がない作品もありますが、個人的には本作は誰がバッファキャラなのかわからないくらい各キャラ楽しくできると思うので、やはり6人開催を推奨します。
内容は、マーダーミステリーの基本をおさえた推理要素あり、人間模様ありの作品で、ノイズになるような情報量も多くなく、とはいえ自身の目標を達成するには密談の重要性もあるという、絶妙なバランス感で初級〜中級者の人も楽しめると思います。
6人用で定番と言われたら、安心してお勧めできる作品です。
余談ですが、フレーバーには昭和の人間が読めばクスッとなるレトロ要素があります。
- 19興味あり
- 103経験あり
- 10お気に入り
- 73持ってる
ログイン/会員登録でコメント
TKさんの投稿
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム 反乱祝、日本語化デューン・インペリウムの新バージョン映画「DUNE」2に合...10ヶ月前の投稿
- レビューマーダーミステリー堀江貴文殺人事件ルールブック説明を基準にした説明と個人的にプレイした印象を書いてます。...10ヶ月前の投稿
- レビューデューン:砂の惑星 インペリウム 不滅の命DUNE IMPERIUMの2番目の拡張メインボードに加え、ベネ・トレ...約1年前の投稿
- レビュー王府百年パッケージ版について紹介します。ストーリー、プロットのネタバレはありま...約1年前の投稿
- レビューハムファームハムスターが従業員の会社経営者(羨ましい)となり、新規ハムスターを採用...約1年前の投稿
- レビューエクリプスヤマトとか銀英伝のようなスペースオペラ好きな人向けの銀河覇権争いゲーム...約1年前の投稿
- レビュー最果亭の災禍多人数マーダーミステリーのパッケージ物定評のあるグループSNEのミステ...約1年前の投稿
- レビュー酒魅人~しゅみじん~日本酒の杜氏(酒造)となって同業他社と素材を求めて競りを行い、品評会に...約1年前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:コロニーズ(拡張)テラフォーミングマーズの拡張版各惑星の衛星などに基地(コロニー)を築き...約1年前の投稿
- レビュー愛人に私の財産の半分を遺贈する突如亡くなった「あの人」の遺産をめぐって勃発する骨肉の争い…ただでさえ...2年弱前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズインスト1時間、プレイ基本2時間コースの重量級ゲームです。火星開発を担...約3年前の投稿
- レビュースコットランドヤード仲間と協力して逃走者を追う、シンプル協力ゲームの古典ロンドンを舞台に、...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューゴブレット・ゴブラーズ⚪︎×ゲームの進化版ゲーム!小さいゴブラーズ(駒)を大きいゴブラーズで...約1時間前by FLAP
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...約2時間前by 白州
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...約3時間前by 白州
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...約3時間前by 白州
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...約3時間前by MIFFYBX
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...約3時間前by 白州
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約11時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約12時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約14時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約15時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約18時間前by m1114toy
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...約21時間前by はいいろ熊