- 2人~10人
- 30分前後
- 10歳~
- 2003年~
コヨーテ超天使おじさんさんのレビュー
お手軽ルールで心理戦。みんなと話ながらできるゲームなのでお酒を飲みながらだといいかも。
このゲームのベテラン勢は初心者が多い時はぶっ込んだりしないほうが周りは楽しいよ。
この投稿に0名がナイス!しました
- 927興味あり
- 6128経験あり
- 1518お気に入り
- 4389持ってる
ログイン/会員登録でコメント
超天使おじさんさんの投稿
- レビューデスティニーズ3人プレイがベストの非協力型のボードゲーム!各プレーヤーには目的があり...1年以上前の投稿
- レビューアドレナリン撃て!殴れ! 狭い室内でミニチュアたちのバトルロワイヤル!アメコミ風味...1年以上前の投稿
- レビューカタンこの超超名作に対して僕からはたった一つだけ。ボドゲの初心者が集う場には...約2年前の投稿
- レビュースーパー・キャッツ叫べ スーパーキャッツ!!ゲーム的には単純なバッティングゲームではある...2年以上前の投稿
- レビューカレトスこれが妖怪大戦争!妖怪でワチャワチャしたいなら買うんだ!ちがった能力を...2年以上前の投稿
- レビューのびのびTRPG ソードのびのびという名の”話術を試されるゲーム”。全員がもちまわりでGMとな...2年以上前の投稿
- レビューピガサスピガサス人形がかわいい。正直これがほしいがために買った。戦略性はなく動...2年以上前の投稿
- レビューメックメイカー男の子ってこういうの好きなんでしょ?その通り!ロボット作って殴りあうと...3年以上前の投稿
- レビュースライドクエスト【協力ゲームという名の兄弟喧嘩ゲーム】駒をスライドさせる際、上下左右...3年以上前の投稿
- レビューボルダリングレースおもちゃだろというツッコミは置いといて。。。戦略性や思考の要素は皆無な...4年弱前の投稿
- レビューニャーメンズよくある正体隠匿ゲームに、全員仲間のパターンを加える事により他の正体隠...4年弱前の投稿
- レビューレヴィアス高評価だが、リピート率ひくめ。なんでやろ。。。怪獣型スコットランドヤー...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約5時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約5時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約7時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約7時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約10時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約13時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約17時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約18時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約21時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約22時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約22時間前by Jampopoノブ