- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
センチュリー:スパイスロード山本 右近さんのレビュー
宝石の煌めきに似ている、との意見が見られますが、私個人的にはプレイ感はかなり違うように感じます。デッキビルディングの要素が強いですね。
カードの強弱が割とハッキリしているので、シナジーを意識する事も大事ですが、強いカードが自分の取れるタイミングで現れたら積極的に取りに行くのが良いと思います。そう言う意味では運の要素はかなり高く感じます。
また、ある程度ゲームが進むと逆転の可能性が殆ど無くなりますので序盤に置いていかれると後半が消化試合のようになりがちです。
ソロ感はそれほどありません。インタラクションはちょうど良いと思います。
私個人は好みではありませんが、運の要素が強く介在しつつも考える要素がそれなりに多くあるため、レベルが異なるプレイヤー同士でゆるく遊ぶには良いと思いますし、それが人気の秘密なのかなと思います。
- 626興味あり
- 2611経験あり
- 651お気に入り
- 1133持ってる
ログイン/会員登録でコメント
山本 右近さんの投稿
- レビューストゥポル・ムンディルチアーニやロピアーノといったイタリアの著名なゲームデザイナーとの共作...19日前の投稿
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...約2ヶ月前の投稿
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約2ヶ月前の投稿
- レビュー霊山 ~RYOZEN~動物×ファンタジー×和風という、何とも謎な世界観の作品であるRyoze...約2ヶ月前の投稿
- レビューバス本作はワーカープレイスメントの祖のひとつとも言える作品で、そのように言...約2ヶ月前の投稿
- レビュー1987 ユーロトンネル本作はスペインのLooping Gamesによる20世紀の史実を題材と...約2ヶ月前の投稿
- レビューオロンゴ私が一番好きな競ゲーのひとつである本作オロンゴは、イースター島を舞台と...約2ヶ月前の投稿
- レビューカーネギーバリアブル・フェイズオーダーという言葉の定義にはあまり納得がいかないが...4ヶ月前の投稿
- レビューシティ・オブ・ザ・ビッグ・ショルダーズ日本語版が出るということで、今更ながら感想を書こうと思う。本作は18x...4ヶ月前の投稿
- レビューアンコンシャス・マインドアンコンシャスマインドは無意識の理論を発展させたことで著名な19世紀の...4ヶ月前の投稿
- レビューパンペロブラジルとアルゼンチンに挟まれたウルグアイを舞台に、そこに吹くパンペロ...4ヶ月前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル :ニュージーランドGWT新版3部作のラストを飾る本作、プレイしたのはもうかなり前になるが...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約8時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ