- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
センチュリー:スパイスロード4件の戦略やコツ
勝利点カードを調べるすべての勝利点カードは値段と勝利点が決まっているので、すべてを見てどのような法則性があるか調べましょう。調べた結果として以下のことがわかると思います。ターメリック(黄)は1点サフラン(赤)は2点カルダモン(緑)は3点シナモン(茶)は4点3種類の資源を必要...
自分のデッキのなかで、うまくスパイスの変換が循環するようにデッキを組むようにできるといいです。その循環のなかで、目標となるカードに必要なものを集めていくのが基本です。
仮に、黄色×5を茶色x2に変換する商人カードと、黄色x3を赤x3に変換する商人カードを比較するとした時、どんな評価をしますか?「黄色から茶色を作れるのは強い」「黄色5個必要なのでは、使う機会が限られてて弱い」など、色々な評価があると思いますが、私の評価はこの最後に書きます。...
・商人カードの強さを知る→生産カード(茶色1個、緑色1個+黄色1個、赤色2個etc)などは見るからに強いカードです。しかし、手番内で連続交換しやすい交換カード(黄色2個→赤色2個、赤色2個→緑色2個etc)もかなり強い部類のカードです。これらのカードは多少スパイスのコストを...
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約2時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約2時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約8時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約13時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約13時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約13時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約14時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約14時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約15時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約15時間前by Jumpei Oota