- 1人~4人
- 30分前後
- 11歳~
伝説のオブシディアンデュエル勇者アッキーさんのルール/インスト
ゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。
①【戦団の縮小】
戦団を5枚編成から4枚編成に変更する。
これにより、戦団がコンパクトになり、永続効果の重複なども少なくなり、処理が楽になります。ゲームに慣れていない初心者におすすめです。
ただしお買い物フェイズ時にはカードが1枚少なくなるため、通常よりも所持金が少なくなります。専用マットを保有している場合は、手札を設置する場所(右端)にソロラン用のシートを置くと分かりやすくなります(上図参照)
②【ショートゲーム】
ラウンド3を飛ばしてゲームを進める。
これにより、ゲーム開始から終了までの時間が短くなります。ただしバトル勝利得点も少なくなるため、各バトル勝利点を3点に変更することで調整できます。(通常バトル→合計11回。ショートゲーム→合計9回)お買い物フェイズも1回少なくなるため、難易度は少し高くなります。
バトル敗北時と延長バトル勝利時については、通常どおりの勝利点を獲得します。
③【トークンの使用】
各効果や表示にトークンなどを使用する。
これにより、現在の状態や永続効果などが視覚的に分かりやすくなり、処理ミスなどの防止になります。また視覚効果も高まり、より感情移入しやすくゲームがさらに楽しくなります。
例:永続効果...赤のポーン
スピードアタッカー...短剣トークン
繰り返す...青のポーン
アンデッド...ドクロトークン
ドラゴンブレス...赤のキューブ
オートバトラー...武器ピック
合成状態...筋肉トークン
各レリック発動...カラーダイス
昇天効果...墓地にトークンを置く
ブロック...盾トークン
※使用している主なトークンはスレイザスパイアボードゲームです
④【レアカードのホログラム化】
レアカード(LR・SSR)にホログラムスリーブやキラキラスリーブを装着することで、よりゴージャスなカードになります。
※使用しているスリーブはダイソーのホログラムトレカスリーブです。サイズも60×87でジャストサイズです
- 16興味あり
- 2経験あり
- 5お気に入り
- 7持ってる
ホロカードいいですね。よりアタリを引いた感が出てテンション上がりそうです。
戦団縮小・ショートルールも遊びやすさ、遊びごたえがありそう。今度やってみます!
勇者アッキーさんの投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルプレイヤーは大量のカードから自分だけの最強戦団を構築してNPCとカード...約2ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの拡張セット第2弾。個人ボードに作成した農作物・家畜・部屋な...3ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たちプレイヤーは冒険好きのドワーフとして様々なアクションを行う、ワカプレ+...3ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァ:マリンワールド(拡張)アーク・ノヴァの拡張セット。海洋生物を中心とした新たな動物カード、水族...4ヶ月前の投稿
- レビューゾンビサイド2.0プレイヤーは複数の生存者となり、お互いに協力しながらゾンビの大群に立ち...5ヶ月前の投稿
- レビューワルプルギスプレイヤーは個人ボードに獲得した様々なカードを自由に配置していき、3体...6ヶ月前の投稿
- レビューホワイトアウトの森はぐれ兵団を指揮して、氷雪の森からはぐれ兵団を白に導くゲーム。ゲームボ...7ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァプレイヤーは動物園を運営し、動物園の魅力や収入を上げつつ、動物種の保護...8ヶ月前の投稿
- レビューダイノストーン 基本セットプレイヤーは化石ハンターとなり、様々な恐竜を再生させてライバルキャラと...11ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲーム各プレイヤーは能力の異なる6人のキャラから一人を選択し、スカイリムの各...約1年前の投稿
- レビュードッガーランドプレイヤーは1万5千年前の人類のとある部族の長となり、厳しい環境の中を...約1年前の投稿
- レビュースノープランナー雪山のゲレンデにある旅館の経営者となり、来客するゲストをもてなしたり、...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約1時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約2時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約2時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約4時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約4時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約4時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約8時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約8時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約10時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約10時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約11時間前by り