- 2人~5人
- 20分~40分
- 8歳~
- 2021年~
クジャクの誘惑素人ボドゲさんのレビュー
カードは10色、数字は0~9まで。
逆ピラミッドの形をカードで作ることが目的。
上段のカードの数字すべてがマイナス。それより下のカードの数字はプラス。
さらにピラミッドを完成したら、ピラミッドを作るのに必要なカード枚数も点数となる。
例
④①②
⑨⑧
⓶
9+8+2+6(完成ボーナスとして6枚使ったから)-(4+1+2)=18点
⑨と⑧は④①⓶のどれかいずれの色と同じでなければならない。
⓶は⑨か⑧のどちらかの色と同じでなければならない。
ペンギンパーティみたいですね。
個人で逆ピラミッドを作るのでとにかく場所をとる。
人数は3~4人くらいが望ましいのでは。
他人を干渉する余裕は一切ないので、ソロ感はまあまああるよ。
それでも楽しさはなんとなくわかる。
写真も撮りたくなるボドゲって素敵だね。
結論
まだ手放さない。
- 22興味あり
- 122経験あり
- 15お気に入り
- 68持ってる
ログイン/会員登録でコメント
素人ボドゲさんの投稿
- レビューウィーン舞踏会クニツィアのゲームってだけで購入した私。ゲームの内容はシンプル。自分の...3年弱前の投稿
- レビューチーキーモンキー(新版)子供と遊ぶためだけに購入しました。袋から同じコインをひいてはいけないと...3年弱前の投稿
- レビューラマ手札をいかに場にだしてなくしていくか、それだけ。ラマがでたら大きな声で...3年弱前の投稿
- レビューサグラダ:パッションサグラダファン以外は特別手に入れる必要はない拡張。上級の目標カードが増...3年弱前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ドイツチケットトゥライドの日本語版シリーズの中だったらこれが一番傑作。ミープ...3年弱前の投稿
- レビューサグラダ:ライフサグラダファンのみが買えばいい拡張。残念ながら五、六人拡張が優秀すぎた...3年弱前の投稿
- レビューねことねずみの大レース五歳の子供とのプレイ感想。ネズミを動かしてチーズのある部屋に避難するゲ...3年弱前の投稿
- レビュー適当なカンケイ大人数であればあるほど、盛り上がるゲーム。箱絵にあるサボテンとハリネズ...3年弱前の投稿
- レビューアズール前提にこのゲームはとても大好きだ。素敵なタイル。タイルジャラジャラ。袋...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約6時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約7時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約7時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約8時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約8時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約11時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約12時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約15時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約15時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約15時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)