- 2人~4人
- 60分~80分
- 10歳~
- 2019年~
ボルカルス煌めきのアメジストさんのレビュー
4人で行いました。
全員が初プレイで説明書を読みながら行いました。
始めるまでに40分程かかり、その後1時間程で終わりました。
初プレイでは何が有効なのかわからず、怪獣に蹂躙されて、圧倒的に大敗となりました。
また、ゲームバランス的にも怪獣が圧倒的に有利な作りとなっています。
切羽詰まった感じのプレイスタイルで話し合いでカードを置いていきますが、勝ち方の知識がないと何が有効なのか分からないので難しかったです。
怪獣側は伸び伸びとプレイしたいる様に感じました。
怪獣側でプレイしたいと感じました。
- 780興味あり
- 1558経験あり
- 519お気に入り
- 1459持ってる
ログイン/会員登録でコメント
煌めきのアメジストさんの投稿
- レビューかぐや姫を笑わせて6人で行いました。回答者はなるべき順位が決められており、お題に沿って、...4年以上前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-5人でプレイしました。全員が初めてで説明書を読みながらゲームを行いまし...4年以上前の投稿
- レビューハートオブクラウン2人でプレイしました。二人とも初めてだった為、推奨構成で行いました。開...4年以上前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル2ー5人で行いました。全員初めて行いましたが、数回プレイしたら全員わか...4年以上前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズ2人で遊びました。2人とも初めてで説明書を読んでから始めました。開始ま...4年以上前の投稿
- レビューフォールアウト・シェルター:ボードゲーム4人で遊びました。全員初プレイで開始までに30分から40分程説明書を読...4年以上前の投稿
- レビュー街コロ4人で行いました。プレイ時間は初プレイでルール把握含めて1時間位でした...4年以上前の投稿
- レビュー何度だって青い月に火を灯した7人でプレイしました。一度プレイすると内容が分かってしまう為、全員が初...4年以上前の投稿
- レビュータブーコード4人で遊びました。特に人数は関係なく、遊べます。ルールも簡単ですぐにで...4年以上前の投稿
- レビュージャスト・ワン4人で行いました。時間は1回5分もかかりませんが、ゲームとして行うと、...4年以上前の投稿
- レビュー狩歌 基本セット2人から始められ、途中参加もしやすく、大人数でも出来る良いゲームです。...4年以上前の投稿
- レビューインサイダー・ゲーム5人以上いる時に行う様にしています。1ゲーム15分程度です。慣れてくる...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューランカスター兵力の増強、資金の運用などで回していくエリアマジョリティ領地争いが激し...約7時間前by ひらぽん
- レビューマナティー保護区キックスターターで25年3月27日?まで募集中の軽〜中量級ゲーム。個人...約7時間前by マナサ
- レビューダイナスティカードを使ってリソースを回すエリアマジョリティアクションに明らかな強弱...約7時間前by ひらぽん
- レビュー街コロ簡単な拡大再生産ゲーム。絵も可愛いし初心者にも優しい感じ。買うカードは...約8時間前by m1114toy
- レビューベアー・マウンテン・キャンピング・アドベンチャーデッキ構築とリソース管理をしながらキャンプ場を巡り最終的に目的地のベア...約8時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューシーズ・ザ・ビーンいやー、いけずなゲームだねぇ。丁度、上手く回りだしたタイミングでゲーム...約8時間前by kaya-hat
- レビューコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれは本家コードネームよりも面白いですし、家族のお気に入りのゲームです...約8時間前by m1114toy
- レビューコードネーム:デュエットこれは個人的は本家とディズニー版を持っているのでイマイチです。協力系で...約8時間前by m1114toy
- レビューセティ:地球外知的生命体探査さぁ、宇宙人探査の時間だ!🪐このゲームでは、太陽系の様々な惑星に探査船...約10時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュー王位継承正体隠匿ゲー。なんだけど。。。全13キャラいて、各人が割り当てられるキ...約10時間前by プーさん
- レビュー1時間 第二次世界大戦ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次...約11時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれディズニーに詳しくない人がいても全然大丈夫です。コードネームのオリ...約12時間前by m1114toy