- 4人~8人
- 10分~15分
- 9歳~
- 2016年~
インサイダー・ゲーム煌めきのアメジストさんのレビュー
5人以上いる時に行う様にしています。
1ゲーム15分程度です。
慣れてくると、対象の絞り込みがある程度テンプレートになってしまい、インサイダーが分かりにくいゲームに感じました。
ゲームが上手い人ほど疑われるゲームなので、ゲームが苦手な人は逆に向いているのかな?と感じます。
初心者でもすぐにはじめられるほど分かりやすいですが、マスターに質問していく形なので、小さい子には難しいと思います。
- 989興味あり
- 5304経験あり
- 1480お気に入り
- 3283持ってる
ログイン/会員登録でコメント
煌めきのアメジストさんの投稿
- レビューボルカルス4人で行いました。全員が初プレイで説明書を読みながら行いました。始める...4年以上前の投稿
- レビューかぐや姫を笑わせて6人で行いました。回答者はなるべき順位が決められており、お題に沿って、...4年以上前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-5人でプレイしました。全員が初めてで説明書を読みながらゲームを行いまし...4年以上前の投稿
- レビューハートオブクラウン2人でプレイしました。二人とも初めてだった為、推奨構成で行いました。開...4年以上前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル2ー5人で行いました。全員初めて行いましたが、数回プレイしたら全員わか...4年以上前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズ2人で遊びました。2人とも初めてで説明書を読んでから始めました。開始ま...4年以上前の投稿
- レビューフォールアウト・シェルター:ボードゲーム4人で遊びました。全員初プレイで開始までに30分から40分程説明書を読...4年以上前の投稿
- レビュー街コロ4人で行いました。プレイ時間は初プレイでルール把握含めて1時間位でした...4年以上前の投稿
- レビュー何度だって青い月に火を灯した7人でプレイしました。一度プレイすると内容が分かってしまう為、全員が初...4年以上前の投稿
- レビュータブーコード4人で遊びました。特に人数は関係なく、遊べます。ルールも簡単ですぐにで...5年弱前の投稿
- レビュージャスト・ワン4人で行いました。時間は1回5分もかかりませんが、ゲームとして行うと、...5年弱前の投稿
- レビュー狩歌 基本セット2人から始められ、途中参加もしやすく、大人数でも出来る良いゲームです。...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコヨーテスペシャルルールを適用すると化ける傑作。ルールの分かりやすさ:★★★★...約2時間前by るる
- レビューブレイクザキューブいい点 空間認識力の向上:3D形状を頭の中で構築する必要があり、空間認...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストブレイクザキューブ『Break the Cube』ボードゲーム:ルール解説Break t...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューレジスタンス:アヴァロン人狼の味変に丁度良いゲームではなかろうか。ルールの分かりやすさ:★★★...約14時間前by るる
- ルール/インストアセンダンシー「Ascendancy」はワーカープレイスメントと4Xの戦略体験を組み...約15時間前by ゴーダ
- レビューカタン『カタン』レビュー:戦略と交渉が織りなす島の開拓競争世界中で3000万...約16時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン今更聞けないJmapopo的カタンで勝つための必須戦略とコツカタンで勝...約16時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン:ジュニア版カタンジュニアを勝つための戦略とコツ初めてプレイする方や、お子さんと一...約16時間前by Jampopoノブ
- レビューカタン:ジュニア版Jampopo的、教育的観点からのレビュー1. 資源管理能力の育成カタ...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストカタン:ジュニア版【Jampopo】カタンジュニア:子どもと一緒に楽しめる海賊の冒険ボー...約16時間前by Jampopoノブ
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...約17時間前by うらまこ
- レビューナイトメア大富豪ナイトメア大富豪の魅力いい点 親しみやすさ:大富豪のルールをベースにし...約22時間前by Jampopoノブ