- 2人用
トッペンJampopoノブさんのレビュー
🎲 積み上げろ、頂点を目指せ!『トッペン(TOPPEN)』レビュー
\知育と戦略が絶妙にマッチ!親子・初心者・ゲーマー誰でも楽しめる“登頂パズル”/
🏔 世界観とルール|頂点に立つのは誰だ?
舞台は、不思議な立方体の島々が浮かぶ空間。プレイヤーは、それぞれ自分の色を持ち、10枚のタイルを使って“山”を作り上げていきます。目的はただひとつ——ゲーム終了時、その山の“てっぺん”に自分のタイルを置くこと。
ルールはいたってシンプル。しかし、この“たった10枚の陣取り”が、思いのほか奥深い!
🔧 ゲームの準備
タイルを裏向きにシャッフルし、以下の条件を満たすように配置します。
分裂(孤立)していない
穴があいていない
角でしか接していないタイルがない
この初期配置が、すでに勝敗の伏線となっている…かも?
🧗♀️ ゲームの進行
交互に1枚ずつ、自分の色のタイルを移動。動かせるタイルは以下の条件を満たす必要があります。
隣接タイル(辺接)に乗せる
段差があってもOK
初期配置と同じく、孤立・穴あき・角接触はNG
パスは、どうしても動かせない時のみOK
最終的に、すべてのタイルが1マスに積み上がったとき、てっぺんにあるタイルの色が勝利者です!
🧠 やってみた感想|“山登り”は簡単じゃない!
筆者は11歳と8歳の子どもと一緒にプレイ。まず驚くのは、とにかくルールが分かりやすい! 数分で理解でき、すぐに白熱バトルが始まります。
最初は“とりあえず動かして積む”だけで楽しい。ですが、何度かプレイするうちに、「この動きは次の手に繋がるか?」「この位置を空けておくべきか?」と、一手一手の重みに気づくようになります。
特に面白いのは、「パズル脳」と「記憶力」が試される点。初期配置を覚えておくと有利ですが、大人の筆者は中盤で忘れがち…。子どもたちの方が圧倒的に記憶力が良く、盤面を読み切って勝ち切る姿には脱帽でした(笑)
また、手持ちがたった10枚という制限が絶妙。短いプレイ時間(1ゲーム10~15分)でも、じっくり戦略を練る濃密な時間になります。気軽にリベンジできるのも◎!
🎯 こんな人におすすめ!
子どもと一緒に遊びたいパパ・ママ
短時間で頭脳バトルがしたいゲーマー
シンプルなルールで“奥深さ”を楽しみたい方
学校や塾の空き時間におすすめの知育ゲームを探している先生方
物静かだけど、じわじわ熱くなるタイプのゲームが好きな人
“パーティー系ではなく、思考系。でもライトに遊べる”。このバランスの良さが、トッペン最大の魅力です!
🧭 総括|頂点に立つ、その瞬間がクセになる!
『トッペン』は、見た目は控えめ、だけど遊べば遊ぶほどクセになる“思考系ショートゲーム”。ルールの分かりやすさと、思考の深さが絶妙に両立しており、子どもから大人まで幅広く楽しめる良作です。
盤面が徐々に立体になっていく過程も美しく、勝利時の「てっぺんに自分の色が残る快感」は、短時間ゲームとは思えない達成感を与えてくれます。
おうち時間に、学校に、塾の合間に、仕事の休憩中にも…。
1箱持っておけば、誰とでも“頂点”をめぐる熱戦が始まります。
気になった方は、InstagramのJampopoアカウント(@jampopo_bg)でも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!
🏔あなたも『トッペン』で、てっぺん目指してみませんか?
- 28興味あり
- 118経験あり
- 11お気に入り
- 85持ってる
Jampopoノブさんの投稿
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約10時間前の投稿
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約11時間前の投稿
- レビューもっとホイップを!ケーキを切り分けるだけで、ここまで熱くなる!?『もっとホイップを』で味...3日前の投稿
- レビューぐらぐらケーキタワー手のひらにドキドキを乗せて!『ぐらぐらケーキタワー』で家族みんなが夢中...3日前の投稿
- レビューばったポーカー駆け引きと読み合いで畑を守れ!『ばったポーカー』仲間とかぶらないように...3日前の投稿
- レビューチャオチャオ“ウソ”で盛り上がる究極の心理戦!──騙しと駆け引きのすごろくゲーム『...11日前の投稿
- レビューモンドリアン『モンドリアン:ダイスゲーム』は、オランダの抽象画家ピエト・モンドリア...11日前の投稿
- レビューチーム3・グリーンチーム3 グリーン|五感でつながる!“伝える・読む・信じる”究極のチ...11日前の投稿
- レビューチームアップ!チームアップ – 木箱に秘められた、静かな知性の協奏曲あなたは積む派?...11日前の投稿
- レビュー紋:戦国時代の紋章🎌戦国の風を感じろ!「MON:紋」|バックステップでひっくり返せ、戦国...11日前の投稿
- レビューワン-ナインス🎲ワンナインス(ONE-NINTH)|一手の読み合いが勝負を分ける、究...11日前の投稿
- レビューナンバーナイン🧠 ナンバーナイン(NMBR 9)|積んで重ねて高得点!数字パズルで脳...11日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー祝宴の夜にSaashi&Saashiさんのバッグドロー&配置ゲーム。ソロ...37分前by じむや
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)基本セットの9手番から12手番になり、ボリュームが増した白鷺城。茶の湯...約4時間前by ダイスケ
- レビュー白鷺城 / ホワイト・キャッスル白鷺城に一族を送り込み、権力の座を勝ち取れ 9手番のみのダイス&ワーカ...約4時間前by ダイスケ
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...約10時間前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏による「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用と...約12時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約16時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約21時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...1日前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...1日前by touring123