- 2人~5人
- 60分~100分
- 13歳~
- 2005年~
チケットトゥライド:ヨーロッパマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
今度はヨーロッパでチケライ!チケライシリーズはここから良くなった!
【ざっくり解説】
『チケット・トゥ・ライド』(以下『チケライ』)シリーズの第二弾です。ゲームバランス面でここから良くなったと評判の『チケライ』です。
路線を繋ぐ際に難所となる「フェリー」と「トンネル」が登場。さらに他人の路線を借りることができる「駅舎」の3要素が登場しました。
他に目的地カードが長さ別に分けられ、必ず長距離が1枚配られるように。たくさんの要素が一気に登場しました。いろいろな調整があいまって、チケライシリーズはここから良くなったといわれる作品です。
【長所】
元祖に対し改善されたゲームバランス。特に元祖で強かった長距離の目的地カードが必ず1枚ずつ配られるようになりました。
大きく魅力的になったカード。元祖は一回り小さく、カードが扱いにくかったです。カードが扱いやすくなり、イラストの魅力も十二分に発揮されるサイズになりました。
【短所】
盤面情報が多くて難しいこと。路線が細かく入り組み、さらにフェリーとトンネルの要素。他者の動きと把握すべき情報が多く、苦手な人はとことん苦手でしょう。
フェリーとトンネルが同時に登場しており難易度が高い。後発のマップではどちらか片方しか登場しません。やはり難易度面ではかなり高いマップといえます。
【ベストプレイ人数】
4人です。複線が4人以上でないと解禁されないのでという分が大きいです。ボードが広く複線が使えずとも駅舎で他人の路線が使えるためか3人もかなり良いみたいです。
基本は3~5人いずれも良いみたいです。2人はマップがただただ広くなってイマイチかと思います。賛否の分かれる人数といえます。
【個人的な感想】
元祖のゲームバランスの調整だけに留まらず、意欲的に追加要素をたくさん登場させたのが本作です。シリーズ第二弾にしてはかなり攻めている部類と言えます。
盤面情報がだいぶ増えるので、元祖と比べると同じルールの別ゲーと考えたほうが良いかもです。その点、大味とはいえアメリカマップは遊びやすかったと言えます。
難易度面が上がるものの、ゲームバランスは調整され「チケライシリーズはヨーロッパから良くなった」と言われるようになりました。
プレイ回数は3回程度。この要素の多さとマップの複雑さを丁度良いと言って遊んでいるゲーマーのレベルの高さに震えます(笑)。みんな凄いです。
悪くないです。ただヨーロッパから良くなったのが事実とはいえ、難易度は高いです。僕的には後発のマップの方が程よい難易度な気がします。
3人で良ければ所有を検討したいですが、他のマップを試してからでも良い気もします。ちょっと盤面情報が多すぎなのが残念ですね。悪くないけど、購入は保留って感じです。
【一言でまとめると】
ゲームバランスは改善しています。だが、難易度が高く後発のマップの方が良い説アリ。悪くはない。3人が良ければ欲しいですね。
- 220興味あり
- 1031経験あり
- 260お気に入り
- 697持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューブルームーンシティー8つの種族の能力を上手に使おう!クニツィアの隠れた良作! 【ざっくり解...約1ヶ月前の投稿
- レビュークレイジータイムなんていうか、知らないルール追加するのやめてもらっていいっすか?カオス...約1ヶ月前の投稿
- レビューラインレンダー欲しい地域は奪い取れ!ライン川を巡る激しい領地争いのゲーム!【ざっくり...約1ヶ月前の投稿
- レビューアルケミストボードゲームツクール登場!?得点バランスはプレイヤーにお任せ! 【ざっ...2ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:スイス舞台は横長のスイス!国同士をつなぐチケットの調整が絶妙なマップ! 【ざ...3ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:インドぐるっと一週できる環状線を作ろう!マンダラボーナスが特徴的なマップ! ...3ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア2022年ドイツ年間ゲーム大賞受賞!2層構造のパズルゲームが面白い!期...4ヶ月前の投稿
- レビューチューブに乗って何回乗り換えてもいいから徒歩るのはイヤ!そんなお客さんに使われる鉄道を...4ヶ月前の投稿
- レビューデッドマンズトレジャー船長のお宝の取り合い合戦!クニツィアのエリアマジョリティーゲーム!【ざ...4ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカアメリカ大陸を横断する鉄道を作ろう!チケライシリーズの元祖+レジェンド...5ヶ月前の投稿
- レビューアクアレット動物たちを集めて水族館を作ろう!動物タイルの取り合いゲーム! 【ざっく...5ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ニューヨーク今度はタクシーでチケライ!コンパクトなマップとタクシーコマが可愛い一作...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカルカソンヌ領土を獲得していくゲームです。何回かすると、奥深いゲームだとわかるけど...約2時間前by shioca _
- レビュードミニオン私が大好きなボードゲームです。ドミニオンで、デッキ構築ゲームにハマりま...約2時間前by shioca _
- レビューウイングスパン頭を使うゲームで、自分のデッキを構築していくのが好きな方向け。カード全...約2時間前by shioca _
- レビュードミニオン:海辺 第2版ドミニオンシリーズの中で海辺は初心者にもしやすいと思います。トークンを...約2時間前by shioca _
- ルール/インストロイヤル・ターフ■ロイヤルターフのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、...約2時間前by オグランド(Oguland)
- リプレイめだまがえるめだまがえる7級検定試験 3年前 もう左手前の子中学2年生 右手前の子...約2時間前by ももこ
- リプレイオレとオマエの異世界転生Rebootソロプレイ団結モードでのプレイです。さて今回の相手は・・・「全軍突撃、...約3時間前by リーゼンドルフ
- レビュー閻魔裁判トラックを移動させてアクションを打ち、カードを獲得してステータスを増や...約13時間前by みなりん
- リプレイアームド・ウォーフェアS&C Play No.52: 2 PlayersWinner: Su...約13時間前by みなりん
- ルール/インストアズール【BGA】AZUL戦略その1【初心者脱出への道】リプレイ動画その1→h...約14時間前by chiba1i
- レビュースカイマイン名作『モンバサ』のリメイク。元ゲームは、BGGランキング100位以内の...約14時間前by kaya-hat
- レビューエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版ダイスが資源となる拡大再生産。なのだが...手番でダイスを振っても獲得...約15時間前by ユニ4