手掛かりを繋げてモリアーティ教授の悪事を暴け!パズルライクなタイル配置ゲーム
【モリアーティ】-【証拠】-【証拠】-【事件】
とタイルを繋げれば事件解決となるタイル配置ゲームになります。
タイルは辺に書かれたライン模様が同じであれば
(隣接元のタイルに自分のマーカーがあれば)継手として隣接配置出来るので、
事件に結び付く証拠を集め、主犯のモリアーティを繋げます。
証拠タイルは多角形になっているので、他タイルの配置スペースの確保も考えつつ
ライン模様を合わせるというアブストラクト要素があります。
キャラクターによる特殊能力を駆使しつつ、上手く配置出来て事件が解決できると
達成感もあり、簡単ルールながら盛り上がれる遊びやすいゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 74興味あり
- 107経験あり
- 11お気に入り
- 109持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
4人以上でやると遊べません。このゲームはゲーム開始時にプレイ人数分の事件タイルを配置し、1人のプレイヤーが手番を終える度にモリアーティカードを未解決の事件タイル分引く為、手番が一巡するまでに全ての事件タイルが場に出て、そのまま自分の手番前にゲームオーバーにななる可能性があり...
プレイ人数がモリアーティが強くなる協力型パズルゲームです。ソロでプレイする場合も1人で3人以上のプレイヤーを操作します。たぶん1番弱いのは3人の場合です。協力プレイですが4人以上なら3人vsモリアーティ役に分けても楽しめます。(仲間内の忖度がなくなりよりモリアーティが強化さ...
率直に遊んだ感想を言う!パズルゲームの協力型です。事件が起きて、証拠や目撃者や現場をつなげてモリアーティ教授に辿りつくのが目的です。この”つなげる”が、そのままパズルになってます。なので推理要素は一切なく、どこをどう繋げるかを発見するだけです。ただし、教授も黙ってなくて、証...
ゲームシステム(モリアーティ)vsプレイヤー(ホームズ等)の協力ゲームです。推理要素はなく、タイルを繋げて事件とモリアーティを結びつけることを目指すパズルゲームです。協力して事件解決を目指すホームズ等と毎ターンランダムなイベントで邪魔してくるモリアーティという構図になります...
このゲームは、プレイヤー全員が協力して証拠タイル(場所タイル、証拠品タイル、情報提供者タイル、目撃者タイル)を繋げて、事件を解決すると言う協力ゲームです。この証拠タイルは各タイルごとに形が異なっていることと、各タイルの辺にはいくつかの模様が描いてあります。この模様が同じ辺同...
モリアーティのチートっぷりを肌で感じられるゲームまだ2回くらいしかやってませんが、2回ともモリアーティにぼこぼこにされました。タイトルからアドベンチャーや推理を連想されるかもしれませんが、パズルゲームです。事件パネルから、場所や証拠品、目撃者や情報提供者のパネルを経て、モリ...
リプレイ 1件
きわめてレアな現象で恐縮ですが。4人(ハドソン夫人、ワトソン、シャーロック・ホームズ、アドラー夫人)でプレイして、ホームズまで回らずにすべての事件が解決してしまったお話。
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
1)ゲーム名:シャーロック・ホームズとモリアーティの罠2)勝利条件:その時に場にある事件タイルを全て解決すること。3)ゲームの準備①証拠タイル(場所タイル、証拠品タイル、情報提供者タイル、目撃者タイル)をシャッフルしてそれぞれの山札を作成する。事件タイルも同様にする。②モリ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューテキパキもぎもぎ猿に気を付けて何故か顔の付いたフルーツをもぎもぎ。そんなリアルタイムセ...約4時間前by じむや
- レビューパッチワークパッチワークは、ボードゲームの中でも特に面白いと思います!特に、比較的...約5時間前by Tomo
- レビューアテッコアキネイターをゲームにした感じ。プレイヤーはYesかNoで答えられる質...約5時間前by RYUUZUボドゲーム
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたいボブジテンの慣用句バージョン。ボブジテンのやり方がわかっていればルール...約5時間前by RYUUZUボドゲーム
- レビューもじぴったん:マクドナルドバージョン手札を全て出した人 or 山札が無くなった時に手札が一番少ない人が勝ち...約5時間前by ユニ4
- レビューオラニエンブルガー運河ウヴェ様の1人~2人用ゲーム。農業でも漁業でもなく工業です。ソロ・2人...約8時間前by じむや
- レビュードラゴンの卵と魔法の祭壇シンプルなマダミス。本当にタイトル通り「体験」にはちょうど良いサイズで...約17時間前by ちゃ
- レビューリカーーーリング手札と場札を交換していき、手札をすべて使い切ることを目的としたゲームで...約18時間前by atckt
- レビューフラフー!カードを出して、次に出されるカードがそのカードより上か下かを指示できる...約19時間前by atckt
- レビューマグノリア覚えることが多い割にプレイ時間が短く、学習コスト面でよろしくない。ただ...約21時間前by gekidokinzo
- 戦略やコツイッツアワンダフルワールドこんにちは。本ゲームのプレイを重ねていくうちに、勝つためのコツがだんだ...約22時間前by つるけら
- レビュークゥワークル(クワークル)個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約23時間前by has