マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ブリュッセル1897Bruxelles 1897

レーティングの登録/分布

  • ブリュッセル1897の画像

米アマゾンから、お手頃価格で仕入られる良きゲーム。

ワーカープレイスメント?

マジョリティゲーム?

セットコレクション?

お買い物ゲーム?

全部の要素をチョイ噛みし、咀嚼して一つにまとめました。

ハイ、どーん‼️【ブリュッセル1897】


簡単にゲーム概要。

手番では場に出されている【展示品・お金・資源・建物・貴族カードをとる】or【特別なアクションをする】ために自分のワーカーカードを場に出していきます(上の画像の赤・青・緑がワーカーカードね)。

全員がパスしたら、マジョリティ判定を行います。マジョリティの結果、能力が向上したり、得点がもらえたりします。

これで1ラウンド終了。

4ラウンドして、最終得点計算。この時、集めたカードのセットコレクションによって追加点がもらえるよ。


はい。これだけ🎵

これだけなんだが、終始カツカツ。

〽はぁ~あ🎵資源もねェ🎵お金もねェ🎵カードもそれ程残ってねェ🎵    状態がずっと続くよ、どこまでも。


なんでしょうね?このゲーム?

・ワーカープレイスメントって言うほどワーカー数が重要って訳でもない。

・セットコレクションって言うほど何種類もカードを集めにゃならんって訳でもない。

・マジョリティゲームって言うほど取り損ねたら置いて行かれるって訳でもない。

・お買い物ゲームって言うほどお金がなけりゃ何もできないって訳でもない。

でも、ちゃんとワーカー数も資金管理もマジョリティ判定も見ながら、アクション選択を迫られる。

ちゃんとしてますね。


この感想で1mmもこのゲームの魅力が伝わって無いのは重々承知しているのだが、なんとも言い表しにくいこのバランス。


究極「安くても、初期セットアップ楽でも、ちゃんと唸って考えて、ちゃんと1時間で終わって、試合後にちゃんと感想言い合えるゲーム」でしょうね。


結論、コスパ最高ゲームです(今は)

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:kaya-hat
  • 43興味あり
  • 66経験あり
  • 10お気に入り
  • 52持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト
作品データ
タイトルブリュッセル1897
原題・英題表記Bruxelles 1897
参加人数2人~4人
プレイ時間40分~60分
対象年齢10歳から
発売時期2019年~
参考価格未登録
関連作品
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人0
9点の人0
8点の人2
7点の人5
6点の人3
5点の人0
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力6
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見2
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 3件

255名
4名
0
画像
充実
米アマゾンから、お手頃価格で仕入られる良きゲーム。ワーカープレイスメント?マジョリティゲーム?セットコレクション?お買い物ゲーム?全部の要素をチョイ噛みし、咀嚼して一つにまとめました。ハイ、どーん‼️【ブリュッセル1897】簡単にゲーム概要。手番では場に出されている【展示品...
続きを読む(2年以上前)
kaya-hat
kaya-hat
216名
4名
0
充実
美術品や建築物を扱い名声を得ていくワーカープレイスメント<作品紹介>芸術様式「アールヌーボー」が流行した時代のブリュッセルで、地位を築いていくゲーム美術品の売買、展示会、建築、貴族の権力など、19世紀終盤を象徴する世界観が特徴いわゆるワーカープレイスメントですが、配置場所に...
続きを読む(3年以上前)
大賢者
C2
C2
242名
1名
0
充実
『ブリュッセル1893』のシンプル化されたカード版。プレイヤーは建築家となり、建物を建てることや芸術品の展示すること等で点数を稼ぐゲーム。プレイヤーの手元に「労働者」5枚と「お金」4~6金と「貴族」1枚があり、市場には、材料、建物、展示品、貴族などのカードが4行x4列の形で...
続きを読む(約4年前)
仙人
けーど
けーど

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 1件

162名
1名
0
充実
重要情報の早見表説明書にも重要な情報のみをまとめたものがないため残しておきます。複雑なルールではないですが、若干わかりにくい部分もあるため補足含めてお役に立てば嬉しいです。<3つの得点の効果>基本的以下の得点を稼ぐことで、稼げる勝利点を増やしていきます。建築点ゲーム終了時に...
続きを読む(3年以上前)
大賢者
C2
C2

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿