これまでで最も上級レベルのチケット・トゥ・ライドです。
このフランスマップ、なんとボードが9枚折れ、かなり大きい。
印象派っぽいイラストでなかなかに美しい。
初の交差している路線が何箇所もある。
そして長さ1以外の路線には色が描かれていない。
これが基本のチケット・トゥ・ライドと異なるところ。
路線の色はプレイヤーが決めるのです。
各プレイヤーは列車カードをドローした後に、
ストックにある2から5の長さの各色の路線タイルを
ボードの適合する長さの所に置かなければならない。
あとは基本のルールと同じなのですが、
この違いによってかなりプレイ感がことなります。
敷設したい路線があっても先ず路線タイルを置かないと
その路線に自分の列車駒を置くことが出来ない。
路線タイルを置くことで自分の計画が露見してしまう、
そのために関係ない路線にタイルを置いたりすることも。
自分が路線タイルを置き次の手番で敷設しようとしても
他のプレイヤーがそこに敷設してしまうかもしれない。
路線タイルはそこに敷設されればストックに戻りますが、
ストックは有限なので置きたいタイルがない状況も生じる。
基本ルールでも路線の敷設は早いもの勝ちでしたが、
プレイヤー間の駆け引き、緊張感がさらに高まります。
このためどの色の路線タイルが置かれても対応できる
レインボーのSLカードの重要性が増します。
ボードのもう一面はオールドウエスタン。
アメリカ西部がマップのチケット・トゥ・ライドです。
基本に加えて新しいルールが2つあります。
路線は自分の路線につながる所にしか敷設出来ない。
線路引きゲームでよくあるルール、チケライでは初めて。
最初はどこからでもいいのだけどその後のことも考えて、
最初の路線を敷設するまでカードを引くことが多くなります。
全員が線路を敷設したらプレイヤー間の干渉は少ないので
他者から離れている自分の路線は当分邪魔されません。
各自3個の駅駒を持っていてこれは都市の上に置きます。
路線を敷設した後にもう2枚同色のカードを使うことで、
どちらか端の都市に(すでに駅駒がなければ)駅駒を置けます。
次に自分以外がこの駅駒のある都市に路線を敷設したなら
これで得られる得点は敷設した人でなく駅の所有者に入ります。
敷設に余分なコストがかかりますが、以後得点を得られます。
あとこのマップでは最長7区画の路線があります。
しかし7区画の路線敷設で得られる得点は18点です。
6区画で15点の方が得点効率はよいです。
ゲーム終了時の最長路線などのボーナスは何もありません。
長い路線を含めてチケットを多く達成する方が、
駅を作って他者から得点を得るよりよいと感じました。
上手く他人の路線を避ければ邪魔されにくく達成が楽です。
- 投稿者:異人館
- 23興味あり
- 16経験あり
- 2お気に入り
- 29持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
乗り物が基本テーマ |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューブレイドロンド:ナイトシアター名作『ブレイドロンド』の独立拡張、というかTCG風に言うところの新弾と...約2時間前by クローカ
- レビュー妖怪百奇八光山札から1枚引いて、手札と比べてどちらかを場に出し、場に8種類の妖怪札...約2時間前by クローカ
- ルール/インスト魔法のカギ王の記憶を取り戻すため、鍵の森に行きましょう!宝箱に隠された、王の美し...約11時間前by jurong
- レビュー午前1時の大脱走ちょっと変わったゴーアウト系Saashi&Saashiさんの、...約12時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビューナナトリドリ手札が入れ替えられない大富豪同じ数字を何枚も集め、他プレイヤーよりも強...約12時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュージャカルタ縦横無尽まるで迷路のようなジャカルタの街。俺はここでモペッド(電動原付)を駆る...約13時間前by Sak_uv
- ルール/インストアヒルを連れて散歩に来てください...アヒル保護区へようこそ!公園の周りのさまざまな...約14時間前by jurong
- レビューダイイングメッセージ概要正体隠匿系だけどやられちゃった人にも役割があるよ、むしろやられた人...約14時間前by まっつん
- レビューバトルライン概要2人用ゲームの定番と言われる事が多いゲーム。ボドゲカフェに2人で行...約15時間前by まっつん
- レビュードイツ戦車軍団★10 シミュレーションゲーム入門に最適!「ハズレで無ければ大当たり」...約15時間前by あんちっく
- レビューカエサルとクレオパトラ5/101997年の作品なのに、まさかの2025年版が出るとのことで、...約17時間前by 白州
- レビューおばけキャッチ 名人技名作「おばけキャッチ」の高難易度版で、コマが5から9に増えたことで、同...約20時間前by としゃん