ボードゲーム歴は長いです。
トリックプレイによくいます。
神戸の三宮でボードゲーム会をやっています。
タワーマンションのシティータワー神戸三宮で
だいたい毎月第3土曜日の9時から21時まで。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューアノ1800Anno 1800ゲームのテーマとプレイングのマッチングが見事なゲームです。19世紀の西洋諸国による産業革命と植民地拡大がゲームのテ...12日前の投稿
- レビュードブル ドラえもんDobble: Doraemonひみつ道具の名前が思い出せない。7ヶ月前の投稿
- レビューイエサブのボブジテンIesabu No Bob Jiten日本語のカタカナ言葉をカタカナ言葉を使わずに説明して当ててもらうカードゲーム、ボブジテンのイエローサブマリンバージ...8ヶ月前の投稿
- 戦略やコツアテッコATEKKOこれはダメな戦術です。もし自分と同じお題が他に一つあった場合、次に自分の手番が来る前に、同じお題の人が答えを当てて...10ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ天下鳴動Tenka Meidouマップのは位置にもよりますが、2のエリアに置くのが強い。手番に一度3個のダイスを全て振りなおせるので、1と1のダイ...約1年前の投稿
- レビューオーズトラリアAuZtraliaオーストラリアで資源を得て、鉄道を敷設し、農場を作り、勝利点を競うゲームです。メインボードには表裏があり、東部と西...約1年前の投稿
- レビュー「セーラー服をあなたに…」Sailer Fuku wo Anatani竹本泉のイラスト、これにつきます。約2年前の投稿
- レビュー〜スパイラルバランスゲーム〜グラットころっとスライダーSpiral Balance Game Guratto Korotto Sliderほとんど見たまんまのゲーム。プラスチック製のスパイラルと4色の玉がたくさんあり4人まで遊べます。手番に小さなカード...2年以上前の投稿
- レビューパイオニアPioneersアメリカの西部開拓がテーマのゲーム。ボードがすごく分かり易く、ルールもシンプル。1時間かからないくらいでプレイ出来...2年以上前の投稿
- レビューアルティプラーノAltiplanoワーカープレイスメントとデッキ構築を合わせたシステムのゲーム。オルレアンと同じシステムですが同じ点、異なる点があり...3年弱前の投稿
- レビューマルコポーロの旅路:新キャラクターThe Voyages of Marco Polo: The New Characters新キャラクターの中で一番強いのは、キャラクターの上にダイスを置いてマップを一歩進めるキャラクターです。お金のコスト...約3年前の投稿
- レビューエジプトの花嫁brides of Egyptイスラム教での一夫多妻をテーマにして、嫁を4人まで持てるカードゲーム。カードの花嫁のイラストが残念です。これがベー...約3年前の投稿
マイボードゲーム
異人館さんは1420個マイボードゲームに登録しています。