マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 15分~20分
  • 8歳~
  • 2015年~

ザ・ゲームあーるさんの戦略やコツ

659名
2名
0
6年弱前

このゲームの戦略はシンプルで、とにかくコミュニケーションをとることです。

ただしウチの場合、会話を多くした場合とあまりしなかった場合で、勝率 (と言えるほどの回数を積み重ねたわけではありませんが) に有意な差は見られませんでした。
でも、楽しさには非常に大きな差がありました。

つまり、ここで言いたいのは勝つための戦略というよりも、より楽しむための戦略です。

まずはっきりさせておきたいのは、NG ワードは「そのものズバリの数字や、それに等しいほど数字がはっきりわかること」だけです。
説明書ではさらっと書いてあるだけですが、これは非常にだいじなことです。

ここで「数字がはっきりわかること」の例を挙げると、

  • 「それの次のやつ持ってる」
  • 「これの 7 つ先出してもいい ?」
  • 「この列の最後を持ってる」
  • 「次の手番で救えるから、この列には触らないで」

のようなものです。
「救える」というのは 10 違いによる巻き戻しができることを指してることが明らかだからです。
この件についても、説明書に書いてありますね。

これらのように、疑問の余地なく数字が特定できることを言うのは NG です。
ですが逆に言うと、ここまできっちり特定できる言い方でないなら、オール OK なのです。

人によって解釈が分かれるところもあると思いますが、ウチの場合以下のようなものは全て OK としてます。

  • 「そこ、すっごい近い。ハンパなく近いの持ってる」
  • 「後半戦に突入しちゃうかなー、くらいのやつならある」
  • 「ここ、半殺しにしちゃっていい ?」
  • 「限りなくトドメに近い」
  • 「この列はここでストップでよろしく」

はっきりしたことが言えない、コミュニケーションのもどかしさを楽しむゲームだからこそ、縛りの厳密さにこだわるあまり、コミュニケーション自体やりずらくなって口数を減らしてしまっては、意味がないと考えてます。

解釈が分かれるところについてはひととおりプレイしてみれば、そのグループではどこまでを OK とするのかのコンセンサスも、だいたいとれると思います。

これも説明書に記載されていることではありますが、できれば 1 枚出すごとに納得できるまで会話して、次を出すべきかどうか判断してください。

そして、その会話そのものを楽しんでください。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
セカイのニンベン
Nobuaki Katou
ザ・ゲーム第2版
ザ・ゲーム第2版 の通販
ずっと人気の協力型カードゲーム!拡張ルールも入ってます。
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥1,980(税込)
仙人
あーる
あーる
シェアする
  • 615興味あり
  • 3330経験あり
  • 531お気に入り
  • 1829持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

あーるさんの投稿

会員の新しい投稿