- 2人用
- 30分前後
- 12歳~
- 2009年~
ジャイプルあーるさんのレビュー
ラクダへの、愛憎入り混る複雑なキモチがたまらない。
場にオープンされた商品と手札を交換して、同種の商品を揃えて売却していくゲームです。
同時にたくさん売ればボーナスがもらえるので粘って集めたいところですが、商品は先に売った方が高く売れるため、早めに見切りをつけることも大事です。
また山札が尽きれば終了ですが、商品が 3 種類売り切れても終了するため、そのタイミングも見極めないといけません。
大口の売却をしようとした矢先に終ってしまうと、目もあてられません。
ドラフトとハンドマネジメント、セットコレクションなゲームで、注意すべき点は売却のタイミング。というかんじでだいたい説明できるストレートなゲームですが、ここにラクダというアクセントが効いてきます。
- 手札と場の商品を交換する際に、ラクダを手札の代りに使うことができる
- 手札上限は 7 枚だが、ラクダはカウントされない
という、たったこれだけがラクダの (主な) 特徴です。
しかし、このラクダがジャイプルの世界を席巻しています。
例えば手札が 2 枚以下でラクダを 5 枚以上持っているなら、場の商品を総取りできます。
逆にラクダが 1 枚もない場合、交換するには手札の貴重な商品を放出するほかありません。
場から商品でなくラクダを取る場合には、全てのラクダを取らなければなりません。
すると、取ったラクダの枚数分だけ山札から商品が補充されます。
このとき高価な商品が出てきたりすれば、次のプレイヤーはタナボタのウハウハです。
これはとてもキビシい状況なので、できればラクダは取りたくありません。
でも、欲しい商品が並んでるときにチャンスを生かすにはラクダを使わざるを得ず、手元のラクダはどんどん減っていきます。
いずれはラクダを取らなければならないときがくるので、あとはできるだけ被害が少なそうなタイミングでラクダを取り、あまりいい商品が出ないことを祈るのみです。
今は取るタイミングじゃないと思っていても、場がラクダで埋め尽されたらもうラクダを取ってしまうか、あるいはまだ売る予定じゃなかった商品でもちまちま売って、次のプレイヤーにラクダを押し付けるかしかありません。
売るものを持っていなければ、もういよいよラクダを取るしか選択肢は残されていないのです。
このジレンマ !
チャンスを掴むためにラクダが欲しいけど、ラクダを取ることで他プレイヤーにチャンスを献上したくはない。
しかも、いずれはそうせざるを得ない。
欲しいけど取りたくないラクダにいいだけ振りまわされつつ、なんとか闘っていくのが楽しいゲームです。
- 293興味あり
- 1280経験あり
- 389お気に入り
- 771持ってる
タイトル | ジャイプル |
---|---|
原題・英題表記 | Jaipur |
参加人数 | 2人用(30分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2009年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | セバスティン・ポーコン(Sébastien Pauchon) |
---|---|
アートワーク | アレクサンドレ・ローシェ(Alexandre Roche) |
関連企業/団体 | アスモデ(Asmodee)キューティア(cutia.ro)エスデヴィウム(Esdevium) |
あーるさんの投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たち重量級ワーカープレイスメントの代表作の一つと言っていいのではないでしょ...約2年前の投稿
- レビューレイルロード・インク:ディープブルー・エディション毎ラウンド、4 つのダイス目に描かれたルートを自分の地図に描き込んでい...約2年前の投稿
- レビューぴっぐテン順番に 1 枚ずつカードを出していって、合計が 10 になれば総取り、...約2年前の投稿
- レビューアズール:ジョーカータイル名前のとおり、ワイルドカードなタイルが追加される拡張です。色としてはワ...約2年前の投稿
- レビューイニシュ各領地をマジョリティで奪い合う、いわゆる陣取りです。陣取りなんですが、...約2年前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキングルールについては概要や他のレビューに解説がありますので、そちらをご覧く...2年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:北欧の国々チケット・トゥ・ライド シリーズは、これがはじめてです。どんどん車両カ...2年以上前の投稿
- レビュー戦国時代14 の城を取りあい、場の城が全てなくなったら終了です。城にはそれぞれ...2年以上前の投稿
- レビュードメモ自分の場にむこう向きに並べたタイルの数字を推理するゲームです。1 は ...2年以上前の投稿
- レビュー交易王場に並んだ 6 枚のカードが市場を表していて、各商品カードの枚数が、そ...2年以上前の投稿
- レビューダイスセトラーズうちではじめての 4X。なので的確でない感想もあるかもしれません。資源...2年以上前の投稿
- レビューアズールポルトガルの美しいタイル、アズレージョに魅せられたスペイン王のために、...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミニパーク公園パネルを並べて公園を作る。パネルを配置するごとに入る点数と、キャラ...18分前by みなりん
- 戦略やコツぴっぐテン家族ゲームとしてかなりおすすめのぴっぐテンですので、お子さんと遊ぶ機会...約2時間前by 18toya
- レビューぴっぐテン家族ゲームの超定番!【お気に入り度 7/10】軽量級・2~8人子供が小...約2時間前by 18toya
- 戦略やコツサマルカンド商品タイル獲得するために、持参金を払って、連続して駒を置くというアクシ...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサマルカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュータイムボム:新版人狼ゲーム好きにおすすめです。元々人狼ゲームが好きで、正体隠匿系という...約9時間前by 凉水
- レビューまいごのこねこルールは簡単サイコロ目の組み合わせ(表情+色+柄)のカードを早くとる!...約12時間前by 53k
- レビューテストプレイなんてしてないよバカゲー&良クソゲー手番では基本的にカードを1枚引いて1枚使う...約13時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビューパンデミック:新たなる試練「協力型ゲーム」なるものをプレイしてみたく,WISHという怪しい通販ア...約13時間前by マクラービン
- 戦略やコツタイニーディスクスゴルフ●風向きカードは良く切り混ぜる 風向きカードは、「↑」と「←」のカード...約14時間前by SoMay
- レビューサクラフロント一カードで二つの遊び方ができるのが特徴です。一つは同時出しの七並べ。も...約14時間前by 七盤のハム太郎
- レビューあなたがたぶん犯人です私たちは容疑者なので、刑事の持つ証拠と一致した自供をすると刑事に「たぶ...約15時間前by 七盤のハム太郎