- 1人~5人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2015年~
ザ・ゲーム4件のルール/インスト
1)ゲーム名:ザ・ゲーム2)勝利条件:手番プレイヤーが2枚以上のカードをプレイできなくなった時にゲーム終了。この時に、全プレイヤーの手札と山札の合計が9枚以下なら、プレイヤー全員の勝利。10枚以上だと悪魔の復活により、全員敗北となる。つまり、2〜993)ゲームの準備①結界カ...
ザ・ゲームは、数字カードを「大きい順」や「小さい順」で置いていく協力ゲームです。 順番に手札を出していき、誰も出せなくなったらゲーム終了。最終的に残ったカード枚数によって、勝敗が決まります。 みんなで協力するゲームなので、ゲーム中の相談はOK。しかし、「具体的な数字を言うの...
このゲームは4つあるスペースの法則に従って1人ずつ手札を配置していき、最終的に手札と山札を合わせて9枚以下にすることが目的の協力型ゲームです。勝つときも負けるときも全員一緒です。ゲームの準備を始めます。まずこちらに「1→99」と書かれたカードが2枚あります。これはカードを昇...
会員の新しい投稿
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約5時間前by ヨージロー
- レビューハビタッツ打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ...約7時間前by 荏原町将棋センター
- レビューファンフェアコストを管理しつつ、理想の遊園地を作っていくファミリーゲーム<作品紹介...約8時間前by C2
- レビューカタン人気なだけに面白いです。パネルの配置で有利なところと不利なところがわり...約8時間前by ニキリオン
- レビュー沈黙意外と慣れてしまえば簡単かもしれません…絵が好きで購入しましたが、2人...約8時間前by ニキリオン
- レビューラブレターちょっと遊ぶには最適です。手札が一枚なので単純明快で分かりやすく、読み...約8時間前by ニキリオン
- レビュードラスレ5人でプレイしてやっとクリア出来ました。2人では全く歯が立たず、3人で...約8時間前by ニキリオン
- ルール/インストドクムス:リターン・オブ・エレフェル内容物は、マップタイルが4枚、シナリオタイルが2枚、守護者タイル(エレ...約8時間前by みなりん
- ルール/インストナヴェガドール:特権カード(拡張)ナヴェガドール:特権カード7枚の特権カードはゲームボードの横に置かれ、...約9時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張2 収穫点数が伸びます。いつも基本セットだけで(拡張入れず)ソロプレイしてます...約9時間前by ばってら
- ルール/インストナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)ナヴェガドール:海賊と外交官この拡張では、ナヴェガドールに2つの戦略が...約9時間前by みなりん
- レビューパンデミック:新たなる試練各プレイヤー達は生命を奪う危険性のある4種類の病原体に立ち向かう高度な...約11時間前by しのじゅんぴょん