- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2006年~
タルバマクベス大佐@Digブログさんのレビュー
火山を噴火させて地殻変動!相手の建物を吹き飛ばせ!立体建設ゲーム!
【ざっくり解説】
『カルカソンヌ』のようなタイル配置で地形を伸ばしていくゲームです。六角形のタイルの3つくっついたのを配置していきます。高さの概念があるのが特徴的なゲームです。
タイル配置の際に、一定条件を満たすと火山噴火させられます!すでに置かれたタイルの上にタイルを置けます。この時にタイルの下敷きになった建物はゲームから取り除きます。
ゲームには建物が3種類登場し、それぞれ建築条件が違います。そのうち2種類を全て建設すれば勝ちです。中には高さが条件になるものもあります。噴火で取り除かれた建物を再建設する必要はありません。
【長所】
立体的なゲーム性。高さの要素がダイナミックさにも作用する変わったゲームです。 特に一番建設条件の緩く、数の多い小屋は2段目だと2個、3段目だと3個建てられます。
難しい建物を考えた末に建てられると達成感を感じられるゲーム性。ロジカルな思考力に自信のある人は好きなタイプのゲームでしょう。
【短所】
若干地味なゲーム性。派手さはなく論理的な思考の積み重ねが大切な渋いゲームです。立体要素は確かに目を引きますが、その実は達成するとクリアのパズルゲームって感じです。
直接攻撃的な要素があること。火山の噴火で相手の建物を吹っ飛ばすことが可能でいくらかの妨害になります。無制限に行えないのでゲームバランスに問題はありません。
【ベストプレイ人数】
2人です。計画的にプレイできる方が楽しいゲームなので、人数は少ない方が面白いです。長考するので人数が多いほどプレイ時間が伸びがちです。火山噴火の誰を損させるか問題も2人だとクリアになります(殴る相手が1人しかいないので)。
3人も良いです。非推奨票が一番少なく、ベスト人数は2人派と3人派に分かれるレベルといっていいでしょう。2人だとガチすぎるなって人は3人も試してみても良いと思います。
【個人的な感想】
『アッティカ』などをデザインしたカサソラ=メルクルの作品です。基本的には引き運要素は控えめな、計画性が重要なパズルゲームって感じのゲームに思います。
プレイ感はアブストラクト(運の無いゲーム)に近く、しっかり考え抜いて難しい建物を建てる。それが気持ち良いみたいなゲームです。地味な積み重ねが活きるタイプのゲームです。ガチの思考力対決なので万人向けではないと思います。
プレイ回数は3回ほど。ボードゲームアリーナで遊びましたが、立体要素があるためスマートフォンから遊ぶのは難があります。パソコンでプレイすると良いでしょう。
個人的には2人ベストの達成型の建設ゲーム『アッティカ』との比較は面白いですね。『アッティカ』は引き運でだいぶマイルドになっています。
本作はちょっと真剣勝負すぎますね。若干普段使いしにくいゲームかなと思います。悪くはないです。誘われたら断らないかなレベルです。
- 63興味あり
- 235経験あり
- 44お気に入り
- 143持ってる
マクベス大佐@Digブログさんの投稿
- レビューロス・バンディット今度はダイスで『バトルライン』!?お宝巡って列を奪い合え!【ざっくり解...2年弱前の投稿
- 戦略やコツジャンプドライブ銀河を駆け抜ける拡大競争のコツ!素早く勝利点へとシフトしよう! 久々に...2年弱前の投稿
- レビューマカバナリゾート地を巡って開発競争!良いところの別荘は自分色に塗りつぶせ! 【...2年弱前の投稿
- レビュースーパーメガラッキーボックスビンゴからの連鎖を決めよう!あふれる爽快感!スペシャルに楽しいゲーム!...2年弱前の投稿
- レビューイリウム発掘はロマン!考古学者を派遣し合い、お宝をゲットしよう! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビューヨーヴィック上手な買い物で侵略に備えよう!上手な買い物は氏族(クラン)を救う!【ざ...約2年前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック『チケライ』の作者の贈る、もう1つの鉄道ゲームの名作!【ざっくり解説】...約2年前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエルメガヒットゲーム作者2人が夢のコラボ!宝石は二度煌めく! 【ざっくり解...約2年前の投稿
- レビュー空中庭園優雅で美しいカード配置ゲーム!ユニークな集合の得点方式が面白い! 【ざ...約2年前の投稿
- レビューノートルダム疫病対策はしすぎてもしなさすぎてもダメ!まさに疫病チキンレース!【ざっ...約2年前の投稿
- レビューアムステルダムの商人いいや!限界だ押すね!落札ボタンを押さずにはいられない競りゲーム!【ざ...約2年前の投稿
- レビューケルト:スパイラルぐるぐると螺旋のような枝分かれ無しの一本道を行こう!ゲーマー向けケルト...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...31分前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...35分前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...42分前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約6時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約7時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約8時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約9時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約9時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約9時間前by Jampopoノブ