- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 2006年~
タルバ5件のレビュー
火山の噴火による大地の隆起をテーマにしたタイル配置ゲーム。手番ではタイルを1枚配置した後、自分の色の小屋、神殿、塔のいずれかの建物を建てる。タイルは一番下の段に置くほか、火山のマスが重なるように、上に積み上げることもできる。3種類ある建物コマの内、2種類がなくなったら勝利。...
火山を噴火させて地殻変動!相手の建物を吹き飛ばせ!立体建設ゲーム!【ざっくり解説】『カルカソンヌ』のようなタイル配置で地形を伸ばしていくゲームです。六角形のタイルの3つくっついたのを配置していきます。高さの概念があるのが特徴的なゲームです。タイル配置の際に、一定条件を満たす...
自然の隆起と人間の思惑は似てるのか。はい、何を言ってるんだかwタイル配置と陣取りのゲームです。個人的には一番好きかもしれません。基本は出番にタイル配置して駒を置いていくだけ。高さの概念があり、これが大事。そしてこれのお陰でジオラマみたいな島が出来上がっていきます。そう。陣取...
へクスタイルを繋げたり重ねたりして自分の領域を拡大していくエリアマジョリティゲームです。このゲームのポイントは『重ねる』がある為、高低差も重要になってきます。火山と2つのへクスが1つになったタイルを順番に置いていき、駒を置いていきますが相手の連続した駒はタイルでつぶすことが...
火山帯に三マスタイルで立体マップを作りながら戦う陣取りをします。三マスタイルをうまく重ねることで非常に見栄えのするマップができるのも魅力です。3種類の駒をうまく配置していくゲームですが、最終的にはコマ数比較です。サドンデスなどもあるため、随所に締め上げ地区が発生し、なかなか...
会員の新しい投稿
- ルール/インストマジョリス:黒い森の魔法youtubeに ルール説明とプレイ動画をアップしています。(グダグダ...約1時間前by madameyun
- レビューテーブルトップ株式会社各プレイヤーはゲーム制作会社の経営者となり、ゲームを作成、公開、賞を狙...約3時間前by MIFFYBX
- レビュー枯山水高得点を狙うとともに、「美しさ」「静謐さ」を追い求めるゲーム。趣のある...約3時間前by clevertrick
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...約4時間前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約11時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約12時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約13時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約14時間前by り