アレキサンダー大王死後の後継者の座を争うカードドリブンマルチの傑作!
サクセサーズはアレキサンダー大王死後の後継者戦争を扱うゲームです。カードを使ってアクションを行うカードドリブンシステムが基本になっています。
始めにランダムに二人の将軍が配られ、その将軍達を使って戦闘、領土の支配等を行っていきます。
得点には領土の支配点と正統性という概念があり、王族を保護しているとサドンデスの判定が選択できます。
サドンデスが起こらなければ正統性の意味がなくなり、領土だけでの点数勝負になります。
ルールは結構多く、プレイ時間も長めです。しかしこのゲームでないと中々できない体験でしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 5興味あり
- 2経験あり
- 3お気に入り
- 5持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | サクセサーズ |
---|---|
原題・英題表記 | Successors (second edition) |
参加人数 | 2人~4人(180分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 1997年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...5分前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...13分前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...24分前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約4時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約5時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約6時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約7時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約12時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約13時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約13時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約15時間前by オグランド(Oguland)