街に現れた怪獣を倒せ!仲間と一緒に戦うほどに強くなる協力型ダイスゲーム
人気アニメ『SSSS.GRIDMAN』(グリッドマン)がボードゲームで登場。
本商品は、プレイヤーが響裕太たち「グリッドマン同盟」の一員となり、新条アカネの生み出す怪獣たちと戦う、ダイスを使った協力型ゲーム。
プレイヤーはTVアニメの登場人物(裕太、内海、六花、サムライ・キャリバー、マックス、ボラー、ヴィット)から選び、街に現れる怪獣と戦う。しかし強力な怪獣は1人だけでは倒せない。他のプレイヤーと一致団結して戦うことで攻撃力は大きくアップ。仲間たちと話し合い、協力して最終ボス・アレクシスを倒そう!
ゲーム中のイベントでは、アニメの作中で話題となったエピソードを元にした「アレクシスと遭遇」や、「怪獣少女と遭遇」があったり、アカネの駒が裕太の駒と同じ場所に移動すると裕太のHPが減ったりなど、アニメを観ていた人なら思わず笑ってしまう内容が盛りだくさん。
プレイ人数は4人までだが、1人だけでプレイすることも可能(その場合は1人で4キャラクターを操る)。
<ゲーム概要>
プレイヤー人数:1〜4人
プレイ時間:20〜30分
対象年齢:10歳以上
<内容物>
カード:72枚
ボード:1枚
キューブ:3個
チップ:31個
キャラクター駒:8枚
台座:5個
ダイス:13個
説明書:1冊
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 24興味あり
- 26経験あり
- 5お気に入り
- 50持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
2/5点アニメを題材にした作品。(自身は知らない)基本的には円状の10マスをグルグル回ってアイテムやウェポン集めつつ次々現れる怪獣を倒していき最終ボスを倒せばクリア。キャラも若干性能が異なっており主に初級キャラと上級キャラに分かれてる。ただ上級キャラ入れて強力なウェポンや2...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約2時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約3時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約4時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約4時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約4時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約7時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約8時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約14時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前by おとん