- 3人~5人
- 30分~45分
- 10歳~
- 2018年~
狩猟の時代5件のレビュー
星7ボドゲ300種を所有するライトゲーマーの感想です。小学生2人と、計3人で遊びました。2024年1月【どんなゲーム?】狩猟をテーマにした変則的なワーカープレイスメントと、リソースマネージメントのゲームです。プレイ時間は3人プレイで1時間弱くらい。ゲームの特徴的なところは、...
押し出し型のワーカープレイスメントゲームですね。資源をうまく集めて、どんどん拡張させていきましょう。一定の拡張を迎えると、ゲームが終わります。▼ゲームの概要各プレイヤーは族長(ミープル型のコマ)を2つずつ持っていて、それをボード上に配置することによって、資源を得ることができ...
狩猟時代をテーマにした変則的なワーカープレイスメントゲームです。ボードゲームセレクション2019年大賞受賞しただけはある面白さがあると思います。簡単なゲーム解説基本4枚、ランダム4枚で構成された狩場と自分の集落のボード、二人の酋長と最初一人の部下でゲームが始まる。酋長(+部...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!自分の駒を置いて、置いた場所に該当するアクションを実行するいわゆるワーカープレイスメント形式の面白いボードゲームです!このワーカープレイスメントが変則的で、各ボードは左から順番...
ボードゲームセレクション2019年大賞作品のため、とても気になっていました。ワーカーを狩場に置き、ぶどうや麦、象やマンモスなどのリソースを得ながら家を建てていくのが主な手番の内容です。狩場は小さなボードで8枚並べます。狩場によって、得られるリソースやできるアクションが違うの...
会員の新しい投稿
- レビューワイルド・タイルド・ウエスト3人でプレイでの感想です。■good 西部開拓時代がテーマになっており...17分前by R
- レビューテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)プレリュード2入りは初で、せっかくなので遊びました3人とも新企業での火...20分前by うらまこ
- レビューじゃぱらん日本での「◯◯の収穫量」「◯◯の生産量」「◯◯人が多い都道府県」「人口...約2時間前by うらまこ
- レビューオールモースト・イノセントこのゲームは、最高の協力型論理パズルです。少しレアなジャンルですが、遊...約3時間前by シルド
- レビュータイガー&ドラゴン星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすご...約7時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューハムファーム・拡張セット資質ボードは、はじめっから永続効果の建物を1つ持っているような感じで、...約7時間前by りん
- レビューワイルド・タイルド・ウエストタイル配置系のゲームです。タイルでする紙ペンゲームという感想は、まった...約7時間前by りん
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約15時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約16時間前by りん
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約19時間前by みなりん