ルール読んだ感じだとワカプレでセットコレクション。これだけだとふーん?って感じだがワーカーは増えず、一個のみ。置いたときと、既に置かれていたワーカーを抜いた時にアクション!
一手番で2アクション。
これは?!かなり痺れそうなインタラクション!
テーマはヴァイキングの略奪。自分の村で武力を整えて沿岸から辺境の植民地、修道院や砦と段階を踏んで略奪する。で、略奪した物資を酋長に納めると栄誉(勝利点)となる。
ヴァイキングらしく、戦死するとワルキューレによってヴァルハラ送りとなり栄誉となる♪
カードは村人で略奪のクルーとなるのだが、71枚、21種の特殊効果満載!結構手札運があるのかな?と、思ったがありました、w
このゲーム、ワーカープレイスメントで略奪条件を整えて襲撃を繰り返すんだけど村のアクションでは拡大しない。
拡大要素は村人による特殊効果。各カード、1〜5枚しかないので手札運が強く感じた。
4人で遊んだが初期手札にバーサーカーという戦死しても手札に戻って来る村人が居たのでワルキューレによる栄誉な戦死を軸にプレイしてみた♪ヴァルハラ送りはヴァイキングの誉れ!
戦死のキモ、ワルキューレを取得する略奪を足早に行ったが、再雇用にもお金が掛かるので拡大しない戦死きっついっす。゚(゚´Д`゚)゚。
セットコレクションと思われた酋長への貢物も、戦力増強のキモとなる鉄が多かったせいか、中々進まずジリ貧のままドベw
誰かが砦を攻める算段がつくと砦争奪戦が始まり止める手段も少なく砦攻めゲーと感じました。
誰よりもヴァルハラ送りにしたのにドベってのは気にいらないけど、村人によってしか拡大できないとかヴァイキングらしくもあり楽しめました。
期待を上回りはしなかったけれど、Best人数の三人戦も試してみたくはある。
- 投稿者:
TANAKA (datetsu)
- 140興味あり
- 336経験あり
- 88お気に入り
- 179持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
乗り物が基本テーマ |
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 18 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 10 | |
アート・外見 | 13 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約6時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約7時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約11時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約14時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約14時間前by Jampopoノブ