- 2人~6人
- 10分~15分
- 10歳~
- 2021年~
サメマゲドンニアさんのレビュー
2人で遊んだ感想です。
大雑把な流れとして各自キメラサメ(マグロ)を作る→誰かがサメマゲドンを発動→全員強制参加の戦闘を繰り返します。
戦闘時にその場に出されている陸海空の各属性のエネミーから1つ属性を選び、対応する属性のサメを持っている人の中から一番強いサメを持ってる人が強制戦闘になります。戦闘でエネミーに勝てばポイントゲット、負ければサメとエネミー両方捨て札になります。
つまりキメラを楽しんで作りつつも数字を計算し相手のサメを潰す様に企むことができます。例えばポイント0の空エネミーを置いておき(相手はエネミーポイントを見れません)、相手が自分より強い空属性サメを持っている時にサメマゲドンを発動すれば嫌でも相手はポイント0エネミー獲得&使用したサメを捨て札にしないといけなくなります。
意外と考えるゲームです。
この投稿に0名がナイス!しました
- 174興味あり
- 545経験あり
- 68お気に入り
- 483持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ニアさんの投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練2~3人で遊んだ感想です。ボドゲ始めたばかりの時に新しくボドゲ欲しいな...4年弱前の投稿
- レビューマドリーノ二人で遊んだ感想です。オモコロのマドリーノ遊んでみた動画を観てやりたく...4年弱前の投稿
- レビューレヴィアス前作ボルカルスに比べ、これは怪獣と人間のバランスがとれています(ボルカ...4年弱前の投稿
- レビューパレオレベル1~7のうち、レベル1~4を二人プレイした感想です。まずプレイヤ...約4年前の投稿
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしお気に入りのゲームです。2~3人で遊んでます。クトゥルフやハスターをぼ...約4年前の投稿
- レビューボルカルス2~3人で遊んでいます。2人でやると基本的に人間サイドが勝ちます。この...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューきくり・ざ・ろっく!よくあるトリテですね。ただ、順番通りかつ、奇数と偶数で加点減点が決まっ...約5時間前by はぐれメタル
- レビュー帝国の時代:インペリウム・レジェンド『帝国の時代:インペリウム・レジェンド(Imperium: Legen...約7時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシック『帝国の時代:インペリウム・クラシック(Imperium: Class...約7時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューミレニアム・ブレード:セットローテーション『ミレニアム・ブレード:セットローテーション』は、基本セットの土台とな...約8時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー指輪物語:デュエル 中つ国の決戦『指輪物語:デュエル 中つ国の決戦』は、J.R.R.トールキンの壮大な...約8時間前by 福島ボードゲームギーク
- ルール/インストスウピタ▲スウピタのCARD25枚 のテーマカードと「1」「3」「5」「7」「...約10時間前by simple time
- レビューウィキッド・フォレスト大切な人を助けるため、邪悪な魔女の住む森の奥深くへ行き、『穢れの花』を...約12時間前by Bluebear
- レビューミレニアム・ブレード『ミレニアム・ブレード』は、架空のトレーディングカードゲーム(TCG)...約13時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアグリコラ:コルバリウスデッキ(拡張)『アグリコラ:コルバリウスデッキ』は、名作ワーカープレイスメントゲーム...約13時間前by 福島ボードゲームギーク
- ルール/インストオブスキュリアン遥か彼方の銀河で何世紀も前、中心的な世界から遠く離れ、銀河社会の目から...約14時間前by jurong
- レビューエクリプス『エクリプス:セカンドドーン・フォー・ザ・ギャラクシー』は、4X(探索...約14時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューサルトフィヨルド世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆★★★アート ☆☆☆☆★サルトフ...1日前by DKnewyork