- 2人~4人
- 60分~90分
- 13歳~
- 2018年~
ルートhasさんの戦略やコツ
各派閥の動きの指針をざっくりと!8種族プレイしたうえでの感想です
【猫】
おそらく8種族中最弱の種族
最初は点が稼げるけど建物建てれなくなり弱ります。最初から労働で建物を早めに建ててやりにくいから後回しにする工房もちゃんと建てよー 最後のほうはクラフトに頼らないと詰めきれないと思われる為に
ただ当然に製材所も募兵所もないと困るし沢山建てるしかないわけだけど、なかなか建てれない!という悲しい種族
プレイヤー数が増えるほど勝ちにくくなる ルール変更が必要なレベルで頭一つ弱い最弱部族と思われる タイマンとかならともかく
【鷹】
単純でわかりやすくやってて楽しい素敵種族 最初にやって貰うなら鷹一択
君主は初手で「鳥があるかないか」で変わる
ハゲタカは悪くないけど、鳥があるなら建設に初手でさして白頭鷲や梟が楽しい!
・白頭鷲はどんどん雇い戦い支配しましょー 内乱は前提でも勝ちきれちゃう時もあります。募兵破綻しないように戦って自分の兵を減らしながらが大事です
・キツツキだけ最後にクラフトでつめるイメージしかないので強さがよーわかりません
・ハゲタカは絵が好きなので使いたいんだけど優等生的な印象です
・梟は二人目の君主で出てくるイメージだくど初手梟はもう少し研究してみたいですね
【森林】
おそらく最強種族、蜂起が地味に強い
とにかく早め早めに支援ふやして内乱してジワジワと攻めましょう みんなに気がつかれないのが大事です笑
鷹と違い拠点壊されても再度反乱のチャンスかもなりリカバリーききます 組織が嫌だから倒したいけど防御側無双なのでしごく厄介です 募兵して移動して組織してでカード三枚とかの支援もぱっぱっと置けてヒドいもんです
【放浪】
こいつも強い。支援やクエストで1ターンに10点とかやれちゃうので放置したらダメな人
キャラ9人で強さも大分違うので一概には言えないけど プレイの感じも違うしなかなか楽しい奴です
支援は凶悪だけど相手が慣れてきたプレイヤーだと普通は潰されてしまうでしょう みんながそのくらいのレベルになってからがrootの本番でしょーね
勝ち筋は色々あるし、卑怯臭い感じもするので布教時に熟練者がこいつを使う時は手加減して負けてあげましょーね笑
蛇足ですがうちの七歳児用にちーとな君主を自作しました 良いバランスになりました笑

- 1181興味あり
- 1272経験あり
- 417お気に入り
- 1292持ってる
hasさんの投稿
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2ヶ月前の投稿
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2ヶ月前の投稿
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2ヶ月前の投稿
- レビューワンダーランズ・ウォー個人的総合評価【82点】 ...3ヶ月前の投稿
- レビュークジラオルカ個人的総合評価【23点】 ...4ヶ月前の投稿
- レビューZENタイル ソロ個人的総合評価【52点】 ★全レビュー冒頭に【...5ヶ月前の投稿
- レビューダブルナイン個人的総合評価【42点】 ...5ヶ月前の投稿
- レビューファーショア個人的総合評価【43点】 ★全レビュー冒頭に【...7ヶ月前の投稿
- レビュー72 ゴエティアの悪魔たち個人的総合評価【71点】→【63】★全レビュー冒頭に【カタンを80点と...9ヶ月前の投稿
- レビュー72 ソロモンの後継者個人的総合評価【73点】→【64点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点...9ヶ月前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!個人的総合評価【73点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...10ヶ月前の投稿
- レビューシャドウレイダーズ:女王陛下の飛行船個人的総合評価【55点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...22分前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約1時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約1時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約1時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約2時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約3時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約3時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約4時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約4時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約12時間前by Jampopoノブ