- 2人~4人
- 60分~90分
- 13歳~
- 2018年~
ルート4件の戦略やコツ
戦略やコツではないですが、3つの拡張を全てやったのでオススメ順第1位みはてぬ宝のあらもの騒記理由・傭兵システムが追加されて、2~3人プレイでも盤面がスカスカにならない。・新勢力のネズミとアナグマどちらもリーチ(勢力拡大能力)が高いので2~3人プレイでも使える第2位そびえる山...
各派閥の動きの指針をざっくりと!8種族プレイしたうえでの感想です【猫】おそらく8種族中最弱の種族最初は点が稼げるけど建物建てれなくなり弱ります。最初から労働で建物を早めに建ててやりにくいから後回しにする工房もちゃんと建てよー最後のほうはクラフトに頼らないと詰めきれないと思わ...
ルート各勢力の戦略です。まだまだやり込み不足なので、間違っていたら申し訳ありません。【猫】猫は覚えることが少なく、プレイするだけなら簡単。初心者向けとも言われるが、勝つためのプレイは意外と難しい勢力。初期の城塞は、放浪がいるなら右上、いないなら左下が良さそう。建設スペースが...
まず私は1度プレイしただけであり、ルールを完全に把握しているわけではないことを初めに断っておく。このゲームは始めるまでなかなかルールを理解するのが難しいことだろう。そのため初プレイなら特に誰が最も有利な状況にあるのかがわかりづらい。そういった人のためにちょっとしたコツを記し...
会員の新しい投稿
- レビューシリト:リミット10しりとりが進化した!?制限時間10分の知的協力バトル『シリト:リミット...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースノーコロニー各プレイヤーの盤面に10マスのすごろくボードがあるので、自分のボード(...約6時間前by なるみ
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...約18時間前by atckt
- レビューキャピタルラックス2:ジェネレーションズドラフトシステムを採用したカードゲームで、得点の高さを競います。初見で...約18時間前by ダイアン
- レビュートライアンゴリゲルハルツ製品。立派な木のボードに触り心地のよいコマ。これだけでグッド...約20時間前by くみ
- レビューツィクストガチガチのアブストラクトゲーム。私は好きです。対面に繋ぎ終わらずとも、...約20時間前by くみ
- ルール/インストレッド・ドッグ・ジャンクション導入Red Dog Junctionは、宇宙の果てでハイステークスの交...約20時間前by jurong
- レビューくるりんパニック・リターンズ!ぐるぐる回転&急降下する空賊のヒコーキからニワトリたちを守ろう...約20時間前by シン_SHIREN
- レビュートランスヨーロッパ&トランスアメリカ『トランスヨーロッパ』と『トランスアメリカ』が一緒になったお得版!しか...約21時間前by Yamada Basil
- レビューベルラッティ複数の絵の類似性を議論し、贋作を見抜く協力ゲーム。個人の感覚とともに、...1日前by amu
- レビュースプリトカードをドラフトし、隣人との間に配置x13。自得点は両隣のカードの掛け...1日前by amu
- レビューラ・フルールラ・フルールのメインボードにはパリの市街地が描かれ、「花市場」「コイン...1日前by MIFFYBX