革命者4人による宗教革命!最も偉大な革命家は誰だ!?
プレイヤーは歴史上の有名な宗教改革家の1人となり、自分が信仰する宗教の革命を目指します。そのために原著の翻訳や書籍の発行、討論会などを通じて、資金や信徒、勝利点を得たりします。
ゲームの目的は、他のプレイヤーと勝利点を争うことです。勝利点は、所有している資源や書簡、出版物、都市同盟などから得ることができます。最もよい改革結果を出したプレイヤーが、歴史上に名を刻む革命家となるのです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 31興味あり
- 39経験あり
- 6お気に入り
- 30持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
円形のマップ上をぐるぐると回りワーカーを配置してリソースを獲得、ロンダリングしてカード類を購入したりパラメーターを上げたりして、6ラウンド終了時に一番勝利点が高い人の勝ち、というゲームです。このゲームの特徴は、システム的には移動ルールで自分のコマの上に他人のコマが乗っている...
リプレイ 1件
このゲームには通常の3~4人プレイ以外に、2人プレイおよびソロプレイのルールが付属しています。ここでは私個人のみによるソロプレイのリプレイを、投稿させていただきます。パッケージはこんな感じです。【ルールの簡単な説明】作者自身によるツイートがまとめられていますが、ルール自体は...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約3時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約9時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約9時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong