- 2人~4人
- 15分前後
- 8歳~
- 1997年~
コリドール ミニまりさんのレビュー
1戦15分とありますが、人によっては長くかかります。アブストラクトゲーム全部に言えることですが苦手な人は本当苦手。でも実力ゲー故練習すればそこそこ戦えるようになる。
自分の退路を絶つことで相手の都合の良い場所に板が置けなくなるので、前にだけは板を置かないように。戒めも込めて。笑
評価はもう、文句なしに良い!
何回もやりたくなる傑作。
ミニverについて。
ゲーム板の色が良いですね。ワインレッドでお洒落。持ち運び出来るので旅のお供にも。
外出先で時間が空いたときにボードゲームが出来るって最高じゃないですか(´∀`)
個人的すぎる評価…私は趣味でASMRの動画をよく見るのですが、コリドールミニは中々良い音が出ますね。木製なこともあって触るだけでも良し、ネイルタップも良い感じ。
全て込みで、良いボードゲームです。
- 163興味あり
- 1307経験あり
- 284お気に入り
- 921持ってる
ログイン/会員登録でコメント
まりさんの投稿
- レビューキャンバス絵の描かれた透明カードを集め重ねて作品をつくろう!なゲーム🎨🖌箱絵から...3年以上前の投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイスヒリヒリとしたブラフゲームを手軽に楽しみたいなら是非やってほしい、ボー...4年以上前の投稿
- レビューコーヒー・ロースター欧州エディション日本語版についてのレビューです。外見はこんな感じ。豆が...約5年前の投稿
- レビューNice Darts -CardGame of Darts-ダーツがテーマのトリックテイキングゲーム。スカルキング等有名どころはプ...約5年前の投稿
- レビューサンクトペテルブルク:第2版「①職人を雇う」「②市場を拡大する」「③建物を建設する」「④貴族を味方...約5年前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロード手札を充実させてスパイスを獲得するデッキビルディング要素がありながら、...5年以上前の投稿
- レビュープラネット・メーカー十二面体の惑星にタイルをくっつけて自分だけの惑星を作り、動物も呼んじゃ...5年以上前の投稿
- レビューラプトル絶滅したと思われていたヴェロキラプトルが生きていた!研究者vs恐竜の攻...5年以上前の投稿
- レビュー新幕 桜降る代に決闘を「はじまりの決闘」をプレイしました。キャラクターは一緒に遊んでくださっ...5年以上前の投稿
- レビューゲスクラブ8人で遊びました。年齢はバラバラです。ゲス・クラブ、お題によっては年齢...5年以上前の投稿
- レビューデクリプト7人でプレイしました。最低3人からですが人数が多い方が良いと思います。...5年以上前の投稿
- レビューそれはオレの魚だ!多様な表情のペンギンコマ🐧が可愛いゲーム。魚を沢山抱えているヤツがお気...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約1時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約5時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」