- 2人用
- 10分~20分
- 2018年~
新幕 桜降る代に決闘をまりさんのレビュー
「はじまりの決闘」をプレイしました。
キャラクターは一緒に遊んでくださった方の助言もあり、最初は近距離タイプの方が良いとのことでウツロを選択。デッキを使うゲームはバリバリ初心者の私ですが、めちゃくちゃ楽しい!基本セットのキャラクターも可愛い(^○^)✨
それからコンポーネントも良い。桜花結晶で全てのステータスが分かるのが易しい。「体力」「オーラ」「間合い」「ダスト」「フレア」と置き場は沢山あるし、移動も複雑だけど覚えてしまえば簡単に感じるかな?
全体的なバランスが良く、考えられてるなぁと感心しました。そこについて重点的にレビューしてます。
【集中力について】ホノカの中遠距離が不利だからと考察して書きましたが少々修正しました。このようなゲームは後手は+1のハンデがつくみたいですね。でもMAXが2だからこそ1ターンでの行動が多くなりすぎず、均衡を保ちつつゲームが進みますね。
【間合いについて】間合いを2よりつめる場合は集中力以外でないといけない点が、バランスがしっかりしてて良い。ふるよにが発売されたての頃は2よりつめることが出来たみたいですが、やはりそれだと近距離タイプが非常に有利になるとのことで禁止になったと聞きました。ふるよに未プレイの方は新幕から始めた方が良さそう…?
【その他プレイ感等】山札が残り1枚または0枚になってしまうと再構築をする為に体力を-1しないといけない点は戦闘が長引くのを防げるのかなと考えました。相手の手札の数を見るのは意外と重要ですね。
また、桜花結晶の移動を効果的な場面で行なわないと防御出来なかったり、手札が悪くて攻撃出来なかったり。切り札を使うタイミングは相手を殺しきれる時(フレアに2枚以上分のコストが溜まってる)でないと意味がなかったり…と、戦略の練り合い先の読み合いがとてもアツい🔥カードの引きは運要素もあるけど、やり込めば良いプレイが出来ることを対戦した方が証明してくれました。
機会があれば何度でもプレイしたい…!
ですが、フェイズが意外と多くて大変です。
これからふるよにを遊ぶ方はボードゲームカフェの店員さんにインストしてもらうよりも、ふるよにに詳しい方に教えてもらうと良いかもしれません。
- 369興味あり
- 790経験あり
- 259お気に入り
- 737持ってる
まりさんの投稿
- レビューキャンバス絵の描かれた透明カードを集め重ねて作品をつくろう!なゲーム🎨🖌箱絵から...3年以上前の投稿
- レビューブラフ / ライアーズダイスヒリヒリとしたブラフゲームを手軽に楽しみたいなら是非やってほしい、ボー...4年以上前の投稿
- レビューコーヒー・ロースター欧州エディション日本語版についてのレビューです。外見はこんな感じ。豆が...約5年前の投稿
- レビューNice Darts -CardGame of Darts-ダーツがテーマのトリックテイキングゲーム。スカルキング等有名どころはプ...約5年前の投稿
- レビューサンクトペテルブルク:第2版「①職人を雇う」「②市場を拡大する」「③建物を建設する」「④貴族を味方...約5年前の投稿
- レビューセンチュリー:スパイスロード手札を充実させてスパイスを獲得するデッキビルディング要素がありながら、...約5年前の投稿
- レビュープラネット・メーカー十二面体の惑星にタイルをくっつけて自分だけの惑星を作り、動物も呼んじゃ...5年以上前の投稿
- レビューラプトル絶滅したと思われていたヴェロキラプトルが生きていた!研究者vs恐竜の攻...5年以上前の投稿
- レビューゲスクラブ8人で遊びました。年齢はバラバラです。ゲス・クラブ、お題によっては年齢...5年以上前の投稿
- レビューデクリプト7人でプレイしました。最低3人からですが人数が多い方が良いと思います。...5年以上前の投稿
- レビューそれはオレの魚だ!多様な表情のペンギンコマ🐧が可愛いゲーム。魚を沢山抱えているヤツがお気...5年以上前の投稿
- レビューブロックス:ミニ版ボードゲーム史上最軽量なのでは!?と思ってしまうブロックスミニ版。タギ...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...約5時間前by chaco
- レビューリーフ葉のタイルを繋げてアクションを実行していくLeaf(リーフ)。アクショ...約6時間前by うらまこ
- レビュー音速飯店中華料理のメニューでやる、トランプのスピード!メニューがわかりやすく選...約7時間前by FLAP
- レビュークルーバージュお手軽推理バトル!よくできたシステムです。カードをめくりヒントを拾いな...約7時間前by FLAP
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約8時間前by atckt
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約9時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約11時間前by jurong
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...約12時間前by chaco
- レビューアクワイアMinnesota Mining and Manufacturing...約13時間前by chaco
- レビューカタン2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - ...約15時間前by chaco
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...約15時間前by jurong