- 2人~4人
- 15分前後
- 8歳~
- 1997年~
コリドール ミニ4件のルール/インスト
盤の端に最初にたどりついた人の勝ち。自分の手番には板を置くか駒を十字の方向に一つ動かすかの二択あります。板は正方形パネル二枚分の壁となってくれて、主に相手の行く手をはばむための壁として用います。ただし数に限りがあるとともに完璧に塞いでしまう(相手がゴール不可能)ことは禁止さ...
<テーマ>アブストラクトゲーム。相手の自分のコマを相手の陣地に進めたら勝ち。壁を上手に設置し、相手の進行を妨げよう!<コンポーネント>ゲーム盤、人コマ、差し込み壁<手番でやること>人コマを1マス進めるか、壁を1枚設置する。<勝利条件>相手の陣地に先に進めた方の勝ち。感想と評...
【初心者必見】YouTube解説動画初心者の方向けに、コリドールのルールやコツについて動画でまとめました!【コリドールの小ネタを交えたハイテンションな動画を見たい方】はこちらhttps://youtu.be/CaBDquGK-8g【ルールやゲームのコツだけをさくっと確認した...
会員の新しい投稿
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...9分前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...11分前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...11分前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...13分前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...13分前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...23分前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約1時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約2時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約4時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約5時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約5時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約6時間前by Jampopoノブ