4色の盤面上で濃密な頭脳戦。はらぺこねずみをチーズに導け!
『クヴィーク!』は、脳みそフル回転で遊べる2人用アブストラクトボードゲームです。
はらぺこねずみは猪突猛進。上手に壁を置いて、いち早くチーズに導いてあげましょう。
ただし、壁が置ける場所は相手が選ぶ色によって決まります。
相手の戦略にはまらぬよう、要チュウい!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 48興味あり
- 69経験あり
- 17お気に入り
- 48持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ハイパーロボット的なコンセプトのアブストラクトで、相手に貰った壁タイルを配置してネズミがチーズにたどり着けるようにします。先にゴールできる盤面を作ってしまうと相手にゴールされて負けてしまうため、上手く自分の番でゴールできるように相手を誘導する必要があるのがミソですね。シンプ...
壁にぶつかるまで止まれないネズミをチーズまで辿り着かせるゲーム。手番では自分ではなく相手が選んだ壁タイルを受け取り、配置する。配置したら相手が配置する壁タイルを自分の壁タイルから選び相手に渡す。ネズミがチーズに辿り着けると思ったら壁タイルを受け取ったタイミングで「クヴィーク...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
初めは自分の手番の時に「相手には気付かれないが、実はネズミをチーズに辿り着かせることができる壁タイル配置」を行うことが、このゲームの勝ち方かと思った。だが壁が数枚だけの場で「自分にだけ分かるチーズへの道」を見つけるのは難しく、残念ながらこの作戦はまだ実現していない。別の方法...
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...5分前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...6分前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...7分前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...28分前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約10時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約10時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約10時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約10時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約11時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約12時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約13時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約13時間前by chaco