謎を解いて物語を進めよう!脱出ゲーム系のボードゲーム。
ネタバレ要素が多く含まれるので多くは語れませんがさわり程度を。
あなたは博士の研究所に呼ばれます。そこからいろいろな謎を解いて脱出を目指すゲームです。
基本のルールは山札からカードを開くと問題があるので、それを解いて答え合わせをして・・・を繰り返すと脱出に一歩一歩近づいていきます。注意するのが、カードのめくり方。ただめくるだけとか裏面を見ろとか細かく指示があるので従いましょう。
設定されている問題はいろいろあります。ここはネタバレになるので多くは語れません。
注意してほしいのは、このゲームは一度しか遊べません。問題の答えを知っているといくらでも早く解けてしまうのでプレイを重ねる奥深さや進展はありません。
ストーリーも設定されているので、読み進んでいきましょう。
- 36興味あり
- 129経験あり
- 10お気に入り
- 151持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級をメインに遊んでいるゲーマーの感想です。大人2人で遊びました。2024年1月(このデッキのカードをめくると謎解きが始まります!)【どんなゲーム?】謎解き脱出テーマのゲームです。いくつかシリーズ品がありますが、こちらはその第1弾。コンポー...
謎解きしたいなーってときに気軽に遊べる感じのコンパクトさとボリューム。めちゃくちゃ悩む時もあるけどこれだーー!!って、スッと答えが出てくる感じでした。詳しくはこちら。
2017年からシリーズとして展開され、現在では10作程がリリースされているくらい人気の、謎解き・脱出系の作品です。これはその第1作に当たります。カードの山(Deck)から提示される謎を解き、自分たちの置かれた危機から脱出(Escape)する、ということでDeckscapeシ...
最近流行りの謎解き系ということでプレイしてみました。アンロックとEXITはプレイ済みです。ネタバレない範囲のレビューにします。☆ストーリー博士の部屋に行って、試験の一貫として様々な謎を解く、みたいなストーリーでした。☆進め方、雰囲気最初に指示があり、4つにデッキを分けて解い...
運よく翻訳付きのものを購入。ネットの脱出系ゲームを思い出しました。1人で頭を悩ませるのもよいですが、大人数でわいわいやるのをお勧めします。悔しいかなリベンジができない、一度しか遊べないゲームなので悔いのないよう挑戦しましょう!
リプレイ 2件
過去に1度英語版に日本語訳がついた状態で遊んでみたことがあるのですが、日本語版が発売されたということでもう一度遊んでみました!コンポーネントがカードだけとはいえ、たくさんの謎が詰まっていて、価格が1,518円税込!お安い…!謎解きですし1度遊んだゲームはプレイできないのが普...
最近流行りの謎解き系ということでプレイしてみました。アンロックとEXITはプレイ済み。※以下ネタバレしているので、まだプレイしていない人は読まないようにしてください。※以下ネタバレしているので、まだプレイしていない人は読まないようにしてください。※以下ネタバレしているので、...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約3時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約18時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約20時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...1日前by 手動人形