1局で2局分楽しめる王将が2枚ある新型将棋です♪
ゲムマ記事(作品紹介記事)
https://gamemarket.jp/game/80233
2枚目の王将とも言うべき「王子」を加えて遊ぶ新型将棋です♪
(※遊ぶには本将棋の駒(別売)が必要となります。)
・8X8マス盤採用
・初期配置自由(歩香桂は固定)
など面白い要素もあります♪
王将が2枚になるだけで、
攻め方も通常の将棋と異なるようになるため、
新鮮な感覚で2局分楽しめます♪
上記文章の執筆にご協力くださった方
![ゲームマーケット](https://dm1i7q1ruvbhg.cloudfront.net/assets/icon_gamemarket-bfbdfd3fac3cd768ee3e35618441e4e8eb67c621352466edef3643bab3bb1c96.png)
2018大阪
王子将棋
王と王子を倒せ!それが『王子将棋』だ!
8X8盤で自由初期配置で対局開始!歩1枚を持ち駒でスタート!
(注:遊ぶには将棋(別売)が必要です。)
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/80233- 8興味あり
- 3経験あり
- 2お気に入り
- 2持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
移動に関する仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
本将棋(将棋、日本将棋)には駒の強さがあり、羽生名人の評価値では歩:1、香:3、桂:4、銀:5、金:6、角:9、飛:10でした。もちろん取られると負けてしまう駒である玉は、無限の価値があります♪(^^)では、もし、玉が2枚制であったら、玉の評価値はどれほどのものなんでしょう...
リプレイ 2件
『王子将棋』1局目リプレイ日記に続き『王子将棋』2局目の内容です♪(^^;)分量が多く分けました♪今回もまず自由初期配置から♪歩香桂は固定位置、9枚目の歩は持ち駒です♪自由初期配置完了~♪\(^^)/友人を見習い、今回は玉と王子を離してみました♪中盤の熱戦♪(^^)終盤…す...
『王子将棋』は、将棋に「王子」駒を加えて遊ぶ新型将棋作品です♪(^^)特徴としては、●8X8マスの盤●自由初期配置(歩香桂は固定、9枚目の歩は持ち駒♪)●玉と王子の2枚が取られると負け!(1局で2局分楽しめる!)※ちなみに【あんちっく】での仕入れ販売が終了しており、入手する...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...29分前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューマーダーミステリー:ザ・トリロジー【一言感想】期待を越えられず、個々のマダミスとしての出来も凡以下2時間...約1時間前by ココラム2級
- レビュー解脱RTA5/10アークライト・ゲーム賞2024最優秀賞作品「バザールの商人たち...約3時間前by 白州
- レビュースターウォーズ デッキビルディングゲーム6/10その名の通りのゲーム(笑)youtuberが紹介していたり、雑...約3時間前by 白州
- レビューラマ私の大好きなクニツィア先生の簡単ルールのゴーアウト系です\(^o^)/...約8時間前by ぷにたろちゃん
- レビューイーオンズ・エンドすごく楽しい協力型デッキ構築系ボドゲですが2-3人でプレイすることをオ...約10時間前by KKFA
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~今まで買った中で1番ひどかったゲームなので書いておきます。発売当時、み...約11時間前by KKFA
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...約17時間前by のっち
- レビューフィッシェン引き取りたくないタイミングと引き取りたいタイミングが結構難しい。個人的...約17時間前by マシュ
- レビューファラウェイ:地下世界より(拡張)ファラウェイ好きすぎて海外から購入。0と70〜75のカードとボーナスカ...約18時間前by マシュ
- レビューシージオブルーンダー7/10クニツィアのタワーディフェンス+デッキ構築+協力ボードゲーム。...1日前by 白州
- レビューキャンバス:リフレクション6/102020年に発売された「キャンバス」が話題になって、品薄になっ...1日前by 白州