- 1人~5人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2020年~
ニューヨーク・ズーwinterkoninkskeさんのレビュー
二人プレイ時の感想を書きます。
基本的なメカニクスについては他の方の優れたレビューがあるので、二人だけでも楽しめるのか、という部分に絞って書いていきます。
2〜6人のプレイヤー人数によって使用する個人ボードが全て違うため、二人専用の個人ボードがある点がまず安心です。これは主にプレイ時間の調整のための措置なので、かなり広めの空きマスがある状態でのスタートです。
でも三人以上との一番の違いはゾウコマの進み方かと思います。手番で進められるマスは最大4マスで、相手がそれだけ進めたらすぐ自分の手番が来ます。そのため計画の見通しが立ちやすく、自分の止まりたいマスが分かりやすいです。手番が近いので、相手がどこまで進めるかを見守る展開になります。
よく出来ているもので、二人とも順調に埋めていけば殆ど空きマスに差がないまま終盤までもつれ込みます。
決め手は動物の繁殖マネジメントにかかっており、ここで一手上手く運んだ方が勝つような絶妙なバランスを楽しめました。
実際、一マス差で決着したこともあり、タイル配置パズルの真髄とも言うべきゲーム体験が出来ました。
おびただしい量の動物コマを神妙に並べていく感覚も面白いですし、完成した個人ボードを眺めてひと息つくと何とも言えない満足感が込み上げてきます。
かわいらしく、難しそうで親しみやすい絶妙なゲームバランスなど、かなり洗練されたゲームを遊んだ印象を受けました。
非常に美しくまとまったタイル配置パズルゲームなので、このジャンルが好きな方には是非ともプレイしていただきたいです。
- 305興味あり
- 650経験あり
- 131お気に入り
- 374持ってる
ログイン/会員登録でコメント
winterkoninkskeさんの投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー二人プレイ時の感想を書きます。エンデバー:ディープ・シーは、海洋を調査...4ヶ月前の投稿
- レビューアクロポリス二人プレイ時の感想を書きます。アクロポリスは、六角形のタイルを自分の領...4ヶ月前の投稿
- レビューストライクストライク!は、プッシュ・ユア・ラック要素の強いダイスぶん投げ系のアク...4ヶ月前の投稿
- レビューアウチ!アウチ!は、カードをめくる時につまんだ「辺」によって当たり外れが決まる...4ヶ月前の投稿
- レビューラッツ・オブ・ウィスター二人プレイ時の感想を書きます。ラッツ・オブ・ウィスターは、数多のネズミ...4ヶ月前の投稿
- レビュームーアランド二人プレイ時の感想を書きます。ムーアランドは、水路に理想の植物と生態系...5ヶ月前の投稿
- レビューピラミドミノ二人プレイ時の感想を書きます。ピラミドミノは、ドミノタイルを四層のピラ...9ヶ月前の投稿
- レビューアップルジャック二人プレイ時の感想を書きます。アップルジャックは、自分のボードにリンゴ...9ヶ月前の投稿
- レビューエタリヤ:創世の神石エタリヤ:創世の神石は、二人専用の陣取りゲームです。7×7の盤面はダブ...11ヶ月前の投稿
- レビューサンドキャッスル二人プレイ時の感想を書きます。サンドキャッスルは、各自30枚の山札から...12ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア:ランドマーク(拡張)二人プレイ時の感想を書きます。カスカディア拡張:ランドマークは、基本ゲ...約1年前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家:奇跡の大業(拡張)二人プレイ時の感想を書きます。西フランク王国の建築家:奇跡の大業は、ベ...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...40分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約1時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」