ひらがなを繋げて言葉を作れ!自由な言葉遊びゲーム
コンシューマ機ゲームのアナログボードゲーム版。文字を繋げて単語にして遊ぶ知育ゲームです。
カードにひらがなが書いてあり、ゲームシートのマスの上にそのカードを置いて単語にすることで手札を減らしていき、手札のカードを最初に使い切ったプレーヤーが勝利します。
ゲームシート上の2か所にスタートとなるカードを置いて、プレーヤーは手札を何枚か持ってゲームをスタートします。(プレイ人数により、枚数を調整します。)作る単語は左から右、または上から下に読むことで単語になるよう、カードを置かなければなりません。置けるカードがない場合は、山札から1枚獲得してその手番は終了となります。また、1回の手番に置けるカードの枚数には制限がありません。
1つ難点として、ゲームシートが薄くてきちんと広がらない点があります。ゲームシートはあくまで配置するのに参考となる縦横のマス目なので、マスの数が解っていれば使用せずに遊んでもいいと思います。
価格もお手頃ですし、子供が遊ぶにはちょうどいいボードゲームだと思います。大人が遊ぶなら、少しハンデや縛りを設けてみるのも楽しいかもしれません。見つけられる単語も、ローカルで身内にしかわからないような言葉を使ってもいいと思いますし、いろんな可能性が見つけられるボードゲームだと思います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 47興味あり
- 302経験あり
- 27お気に入り
- 226持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
作品データ
タイトル | もじぴったん |
---|---|
原題・英題表記 | Moji Pittan |
参加人数 | 2人~5人(20分~30分) |
対象年齢 | 3歳から |
発売時期 | 2007年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | メガハウス(Mega House) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
106名が参考にしています
(2020年03月12日 23時17分)
デジタルゲームとして販売された、『ことばのパズルもじぴったん』のカードゲーム版。手札のひらがなを使って、単語が完成するように置いていき、先に手札を無くした人の勝ち。出せる枚数は単語の文字数に準拠するため、みんなが思い付く2文字のものばかり作っていくと、単純に手番通りの上がり...
110名が参考にしています
(2020年02月11日 16時03分)
子供が文字に興味を持ち始めたというタイミングで購入したので、カレコレ3年は経つでしょうか。主に子供2人と一緒に遊んでいますが、ルールは簡単なので、子供のお友達が来たときとかにも稼働しています。大人だけで遊ぶ目的で買われる方はあまりいないと思いますが、大人同士でやっても直ぐに...
61名が参考にしています
(2019年12月21日 23時01分)
3歳児の娘と、夫婦でやってみました。娘がひらがなで自分の名前がわかるようになってきたので、他のひらがなも楽しく覚えてもらえればという気持ちで購入。娘はまだ単語にできなくて、文字をただ置くだけになってますが、楽しんでやってるのでひらがなに触れる機会としてはいいのかと思います。...
183名が参考にしています
(2019年09月25日 13時17分)
5歳の息子と遊べるゲームはないか、と探していた時に購入。ルールは簡単。手札のひらがなが書かれたカードを意味のある言葉になるように繋げていき、より早く手札を無くすゲームです。DSのゲームのほうはやったことないのですが、なるほど、これは面白い。そんな言葉あるの~?と、実際ネット...
160名が参考にしています
(2019年08月20日 15時09分)
名前通り、文字をぴったんこはめていくゲームです。盤面の☆印に、山札から2枚ランダムにカードをとって表にします。自分の手番ですることは、盤面に出ている言葉から手札のカードを使って言葉を作ります。例えば、手札に『り』『ん』があり、盤面に『こ』という言葉がある場合手札の『り』『ん...
127名が参考にしています
(2018年09月23日 23時17分)
3歳児と、2人でプレイした感想です。DSでお馴染みの「もじぴったん」が、カードゲームになって家族で楽しめるようになっています。うちの3歳児も、そろそろひらがなを覚えてもらいたい、ということで買ってみました。内容はDSのもじぴったんですので、ルールは省略します(知らない人はご...
132名が参考にしています
(2017年10月30日 10時11分)
簡単な言葉から難しい言葉まで…メンバーによって様変わりする言葉の羅列を使い分ければ年齢関係なく遊べます。早い子では幼稚園年長児くらいから遊べるのではないかなと思います。簡単なひらがなをつなげて遊ぶ遊び方もできますし、慣れてきたらルールに則った遊び方をするようにすると、小さな...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューイムホテップ:デュエル「イムホテップ」「イムホテップ:デュエル」両方プレイ済みです。他のデュ...7分前by clevertrick
- レビューラーエジプトがテーマのため初心者の方には少しわかりにくく、 とっつきにくい...約1時間前by のっち
- ルール/インストウェスタロスの戦いとりあえず和訳ルールカード日本語化ステッカー約3時間前by shika_manju
- 戦略やコツフィルシー・リッチ収入がサイコロ運なのでコントロールしきれないですが、なるべくどの面でも...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフィルシー・リッチボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストーカーマンション【☆3/5】イラストとのギャップが、、!小箱ボドゲは50種ほどやりまし...約7時間前by てお。
- レビューエレジア【☆4/5】イラストが本当に綺麗、、、!!小箱ボドゲは50種ほどやりま...約8時間前by てお。
- ルール/インスト天界じゃんけん天界ジャンケン Heaven's Rock-paper-scissor...約11時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- リプレイラマプレイ時のスコアとして参考にして下さい。拡張:ド・ラマ有り約14時間前by acca
- リプレイスシゴーパーティ!プレイ時のスコアとして参考にして下さい。巻き寿司:手巻きサイドメニュー...約14時間前by acca
- レビューグラデュエーション・フォトレコーズ!【☆3/5】コンポーネントがすごい!大箱は5種ほどしかやったことないで...約14時間前by てお。
- レビュールインズ:デス・バインダーダイスを(ほぼ)使わない、スレスパ風ダンジョンクロールカードゲーム セ...約14時間前by だいすけ