- 2人~5人
- 20分~50分
- 10歳~
- 2024年~
メソスヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのレビュー
はじめは、ルールがやや複雑で把握しづらいと感じましたが、2回目以降のプレイで勝ち筋が多く見つかり、次回はもっと上手くプレイできるというワクワク感が増しました。
また、手番順によってカードを取れる枚数や場所が変わる仕組みが新鮮です。
リソースは「肉」と「勝利点」のみというシンプルな構成ですが、肉が不足すると大きくマイナス点がつく一方で、肉を使って建物カードを強化する必要もあり、悩ましい展開が続きます。
点数の入るタイミングが「途中」と「終了時」で分かれている点は、戦略の幅を広げているなと思いました。
全体として、新しさと可愛らしさを兼ね備えた、また遊びたくなるゲームです。
戦略性やオリジナリティを楽しめる一方で、ちょっとした悔しさを感じられる点も含めて魅力的なゲームだと思います。
家族の感想や評価などは下記で。
- 61興味あり
- 200経験あり
- 31お気に入り
- 122持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿
- レビューもぐらポーカー良い意味で、予想通りの面白さのポーカーですね。それにしてもポーカーって...2日前の投稿
- レビュー宝石の煌き:都市宝石の煌きって、基本的にはルールが分かりやすくて完璧なんたまけど、唯一...2日前の投稿
- レビューグランドオーストリアホテル:レッツ・ワルツ!(拡張)まず、スタートプレイヤーの手番拡張はとても良いと思った。1番と4番の人...16日前の投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!いい意味でルールを聞いた時とプレイした時の落差が激しいゲーム。多くのパ...16日前の投稿
- レビュードラダ:新版サイコロを振ってゴールを目指すだけのシンプルなゲームだけど、侮るなかれ...約2ヶ月前の投稿
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約2ヶ月前の投稿
- レビューオラニエンブルガー運河濃厚なプレイ感ながら1時間弱で終わるから、ボードゲーム愛好者にはちょう...2ヶ月前の投稿
- レビューラウハルール読んだ時はどこかで聞いたことがあるルールの詰め合わせかと思ったけ...2ヶ月前の投稿
- レビューフューチャー・インク見通しが立てづらいけど、2回目以降は何をしていけば良いか急に明確になっ...3ヶ月前の投稿
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...3ヶ月前の投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!想像通り面白かった!パズルゲームは好きだから買いがちなんだけど、このゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー枯山水お寺の庭で見かける枯山水🌀枯山水とは水を使わずに自然山水の美を凝縮し表...約2時間前by ピアレス・ ステージ
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約6時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約8時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約8時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約13時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約17時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約17時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約17時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約19時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約19時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約24時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約24時間前by じむや