カードやボードのLostCitiesをやったことないのでイメージでしか比較はできないのですが、場に残っているタイルや、各人の持っているタイルが可視化されている分、各人の狙いはより赤裸々にわかるものと思います。
では、相手の狙いを妨害しようと思えば簡単にできるかというと、取得タイルはダイスの目に頼るしかなく、ままならない部分があり、狙いに対する思いが強いほどダイスの目に一喜一憂することになります。
カードの引き運がダイスの目の運に変わった感じですかね。振り直しが許されていることもあり、よりカジュアルになっているものと思われます。振り直ししてより悪い目になることもあり、その辺も悩ましく面白いですね。
説明が容易、プレイ時間が短い、4人でやれる、狙いがつけやすい一方で運要素も強い、という点で、子供向け、初心者向けに良いと思います。10歳~となっているが、うちの7歳児は普通にボーナス狙ってダイス振って興奮してます。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
mentai
- 10興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
カードやボードのLostCitiesをやったことないのでイメージでしか比較はできないのですが、場に残っているタイルや、各人の持っているタイルが可視化されている分、各人の狙いはより赤裸々にわかるものと思います。では、相手の狙いを妨害しようと思えば簡単にできるかというと、取得タ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
■ストーリー(ざっくり意訳)失われた都市につながる遠征においてあなたは溶岩の流れにより巻きひげが生い茂る遺跡から洞窟へと導かれるでしょう。これらの都市の発見は科学の発展とあなたの名声に寄与するでしょう。ただ、それを目指すのはあなたのみではないことを忘れてはなりません。最もポ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#1 プロモパック『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#1 プロモパック』は、TCG(トレー...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー拡張 ナルバーレの囁き『ナルバーレの囁き(Whispers in Nalubaale)』は、...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの『アンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの(The Under...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2(拡張)『ガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2』は、紙ペン形式のダイスドラフト...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...約2時間前by 福島ボードゲームギーク