ペアになった2人が向かい合って座り、共通のお題カードの通りにどれだけ早くブロックを置くことができるかを競うゲームです。
置くまでの時間により得点がもらえます。(早い方が高得点)
プレイヤーは自分以外のプレイヤーとちょうど1回ずつペアになるようになっているので、全員同じ回数、同じ条件で点数を争うことができます。
ブロックをうまく置くにはお互いのコミュニケーションが必須で初対面の人とでも自然と話せるし、うまく行った時は喜びを分かち合える良いゲームだと思います。
もちろん、経験値によりある程度の差は出ますが、小学生から大人まで楽しく遊べるゲームだと思います。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
もやっぴー
- 17興味あり
- 151経験あり
- 28お気に入り
- 51持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ペアになった2人が向かい合って座り、共通のお題カードの通りにどれだけ早くブロックを置くことができるかを競うゲームです。置くまでの時間により得点がもらえます。(早い方が高得点)プレイヤーは自分以外のプレイヤーとちょうど1回ずつペアになるようになっているので、全員同じ回数、同じ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約6時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約6時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約7時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約8時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約8時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約9時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約12時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約13時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約15時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約15時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約16時間前by り