マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 14歳~
  • 2020年~

刑法ポーカーおとんさんのレビュー

56名
0名
0
24日前

星3

ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2024年8月



【どんなゲーム?】

ポーカー風のセットコレクションゲーム。

このゲームオリジナルの役を作り、より高い役を作った人が勝ち。

(どこまでリアリティを追求しているか不明ですが、日本の刑法に準拠した役のようです。)


罪に罪を重ねると更に重罪になるので、その積み上がる感じを楽しむゲームのようです。




【感想】

ポーカーというより、セットコレクションのカードゲームです。

役とルールを覚える学習コストと、遊びの面白さを比較して、ムムムと感じた次第です。

テーマが真面目に不真面目なのは良いポイントですが、ゲームシステムとして目新しいところもなく、内輪で面白がるタイプのゲームかな、と思いました。


久しぶりにノットフォーミーなゲームとの出会いでした。支持されている方も多数いらっしゃるようなので個人的な好みの問題ですが、素直にポーカーをやった方が楽しめると思いました。


⚫︎良い点

量刑の作られ方に興味があれば、もしくは。

(窃盗+暴行→強盗 みたいな具合に。)


⚫︎気になる点

テーマがテーマなだけに、心に傷がある人にはつらいゲームになるかも。

学習コストの割に面白さが低い。


⚫︎悪い点

特に無し。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
おとん
おとん
シェアする
  • 78興味あり
  • 113経験あり
  • 24お気に入り
  • 175持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

おとんさんの投稿

会員の新しい投稿