マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 45分~90分
  • 12歳~
  • 2009年~

ハンザ・テウトニカじん🌏さんのレビュー

158名
2名
0
14日前

個人的に、(楽しめる仲間と)絶対にあそぶべきボードゲームの1つです。

自分の駒を盤面上に置いたり移動したりしながら、自身の能力強化をしつつ、得点化も行っていくゲームで特に以下の要素が強いです。

  • ネットワーク構築
  • テックツリー
  • エリアマジョリティ

ただ自己強化をし続ければ勝てるわけでもなく、いかに相手の打ちたい一手を潰すか。あるいは相手の打ちたい一手に便乗するかを考えながらプレイするのが面白いところです。

ワーカーの管理のルールが少しだけややこしいですが、覚えるべきことは少なく、いざプレイすると考えることがたくさんある名作だと思います。

インタラクションが非常に強いので、初見のメンバーでプレイするのはあまりおすすめできません。
よく遊ぶメンバーで(特に5人で)、やいのやいの言いながら遊ぶと最高に楽しめるので、ぜひ機会があれば遊んでみて下さい。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
レモネード
勇者
じん🌏
じん🌏
シェアする
  • 170興味あり
  • 455経験あり
  • 111お気に入り
  • 236持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿