マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 75分~150分
  • 12歳~
  • 2022年~
168名
1名
0
9日前

すごろくのゲームってやっぱり面白い、と再確認したゲームです。小学生の娘も気に入ってくれました。


そう、ベースがすごろくなので、言われているほどルールは重くありません。


さらに言うと、ボードゲームアリーナで前作と簡易版(エルパソ)を遊ぶことができるので、エルパソ→GWT(前作)→アルゼンチンと遊ぶことができます。すべてプレイ感が変わってどれもおもしろい!ということが遊べばわかります。おもしろいゲームの続編を次々に遊べる楽しさ。


良い点


①ルールが重いとされているゲームですが、ベースがすごろくなので、ひとマスずつ実際に動かしながら確認していけば、すんなり覚えられます。


②要素が多いので大人やゲーム慣れしている人の方が強いですが、勝ち負け関係なく楽しめます。途中で負けが見えてやる気をなくすという現象がなく、最後まで自分のやりたいことを満喫できます。

私は、あんまり楽しかったので夜な夜なソロモードを遊んでいたんですが、最初はフタを開けてみるまで勝敗がわかりませんでした。「けっこういい感じなんじゃ?」と思ったら大負けしていたり(笑)。それでやめられなくなって深夜になっちゃったり。


③というわけでソロモードもかなり楽しいです。普段はボードゲームを一人では遊ばないんですが、これは熱中しました。状況に合わせて戦略を選び、敵の動向に一喜一憂するスリリングな快感!


④前作から比べてバランスがかなり良くなってます。前作はBGAでハマっ手何度も遊んだんですが、「勝つためにはこう動くしかない」というのが最初からある程度決まっちゃうようなところがありました。それに比べて多様な選択肢を楽しめるようになっています。みんなで遊ぶときは、技師で高速回転して速攻終わらす作戦は控えた方がいいかもしれませんね!

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
スナック(+_+)
グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン 日本語版
グレート・ウエスタン・トレイル:アルゼンチン 日本語版の通販
すごろくとデッキビルドを組み合わせた西部開拓ゲーム! アルゼンチンの広大な草原を横断し、自分だけの戦略で勝利をつかめ!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
セール中
¥8,910(税込)
¥ 9,900(税込)
10%オフ(¥ 990
セール期限まであと4日
勇者
kouhei oono
kouhei oono
シェアする
  • 98興味あり
  • 211経験あり
  • 55お気に入り
  • 174持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿