借金から始まるワイン造り
ワイン農園を経営して、特級のワイン造りを目指す。
でも、はじめに持っているリソースはありません。
だから、借金から始まります。
競りをして畑を獲得したり、技術を獲得して自転車操業から抜け出します。
誰かが借金を返し終わったり、利子を払えなくなったらゲーム終了。
ワイン造りにかかる労力と時間を感じながら、増えていく資産に喜びを見出すようなそんなゲームです。
フランスのブルゴーニュ地方にある有名なワイン畑、そこでブドウ園経営者となってブドウを育て、ワインを販売するボードゲーム。いずれか1人が借金を全て返済するか、借金をこれ以上出来なくなったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得したお金が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 35興味あり
- 97経験あり
- 11お気に入り
- 74持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!グランクリュは、借金をしながらなんとかワイン畑の経営を軌道に乗せていくという厳しいお金のやりくりをしていくボードゲームです!少しずつ利益が出るようになっていく過程が楽しいです。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
とにかくお金がカツカツなので、販売時に追加でお金を獲得できる改良タイルや熟成を早める改良タイルは手に入れたいです。まずは早いサイクルでお金を獲得できるようにしていくのがポイントです。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストニッポン: 財閥ゲーム概要19世紀半ば、日本は経済、産業、技術の面で西洋からどれだけ遅...3分前by jurong
- レビュールーム25:シーズン2プラス拡張セット 単独プレイヤーです。「ROOM25 season2」...約1時間前by 午後くま
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約3時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約6時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約10時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約10時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約10時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約10時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約10時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約11時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約12時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約16時間前by Julio Anderson Nunes