手軽で熱い心理戦カードゲーム!新たな現場も眠れない日々!
プレイヤーは金山を採掘して、相手より金を多く獲得することを目的とする心理戦カードゲームです。
ルールは簡単です。
プレイヤーはお互いに同じ組み合わせの8枚のカードと1金を所持します。このカードを裏向きにして1日に1枚ずつ提出し、両プレイヤーが提出し終えたら同時に表向きにします。
カードにはそれぞれ異なる効果(アクション)があり、そのアクションに従って、金のやり取りを行います。例えば、金を獲得する「採掘」や、採掘を妨害する「盗掘」などがあります。カードは、一部のカードを除き1度しか使えないため、後半に進むにしたがって選択肢が少なくなっていきます。
最終日までに金を多く獲得したプレイヤーの勝利です。また、「7金を所持」し「休日のカードを所持していない」ならば早上がりで勝利します。
早上がりを目指すために「休日」の使いどころが重要となります。
「休日」は、3金以上所持していないと手元に戻って来ます。ただし、3金を集めても「採掘規制」や「緊急召集」といった所持金を減らすカードが、休日の消費を阻止します。相手の心理を推理して通せるタイミングを見計らいましょう。
採掘現場探訪編は、初版の「基本ルール」に加えて、3つのルール(採掘現場ボード)が新たに追加されます。
・混迷:最初の所持金が追加されるルール
・刹那:手札を減らして5日間のルール
・紙一重:1枚ずつ手札が増えるルール
1手ごとに自分のカードと相手のカードを考えて出すので、10分間の濃密な心理戦を手軽に楽しめます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 42興味あり
- 52経験あり
- 14お気に入り
- 50持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
情報の扱い方等 | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 5 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
1vs1で1枚ずつカードを提示し相手の裏をかく心理戦です。アールライバルズが好きな人はハマれると思います。ただ7日(1ゲーム)の内に「絶対にこの日を抑えた側が勝つ」的な大量コインが獲得出来る偏りみたいなものが生まれる場合も多く、そこを落とすとまず勝てないのが難点ではあります...
カイジの限定じゃんけんのような心理戦が味わえるゲームで、老若男女全ての人におすすめできる!プレイ時間も長くないため、自分みたいなボードゲーム初心者でも気軽に遊べた。ウソが得意な人、相手の裏をかくのが好きな人はハマると思う。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューブレイドロンド:ナイトシアター名作『ブレイドロンド』の独立拡張、というかTCG風に言うところの新弾と...約1時間前by クローカ
- レビュー妖怪百奇八光山札から1枚引いて、手札と比べてどちらかを場に出し、場に8種類の妖怪札...約1時間前by クローカ
- ルール/インスト魔法のカギ王の記憶を取り戻すため、鍵の森に行きましょう!宝箱に隠された、王の美し...約11時間前by jurong
- レビュー午前1時の大脱走ちょっと変わったゴーアウト系Saashi&Saashiさんの、...約11時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビューナナトリドリ手札が入れ替えられない大富豪同じ数字を何枚も集め、他プレイヤーよりも強...約12時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュージャカルタ縦横無尽まるで迷路のようなジャカルタの街。俺はここでモペッド(電動原付)を駆る...約13時間前by Sak_uv
- ルール/インストアヒルを連れて散歩に来てください...アヒル保護区へようこそ!公園の周りのさまざまな...約14時間前by jurong
- レビューダイイングメッセージ概要正体隠匿系だけどやられちゃった人にも役割があるよ、むしろやられた人...約14時間前by まっつん
- レビューバトルライン概要2人用ゲームの定番と言われる事が多いゲーム。ボドゲカフェに2人で行...約15時間前by まっつん
- レビュードイツ戦車軍団★10 シミュレーションゲーム入門に最適!「ハズレで無ければ大当たり」...約15時間前by あんちっく
- レビューカエサルとクレオパトラ5/101997年の作品なのに、まさかの2025年版が出るとのことで、...約16時間前by 白州
- レビューおばけキャッチ 名人技名作「おばけキャッチ」の高難易度版で、コマが5から9に増えたことで、同...約19時間前by としゃん