1vs1で1枚ずつカードを提示し相手の裏をかく心理戦です。アールライバルズが好きな人はハマれると思います。ただ7日(1ゲーム)の内に「絶対にこの日を抑えた側が勝つ」的な大量コインが獲得出来る偏りみたいなものが生まれる場合も多く、そこを落とすとまず勝てないのが難点ではあります。1プレイが10〜15分程と短く、プレイ場所も取らず箱もポケットサイズなので2人で旅行の場合等に持っていくと宿のお供に安定です。
その他のアカウントでログイン/登録
Eメールでログイン
「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。
眠らぬ金山は、8枚のカードを駆使して相手と金(きん)を奪い合う心理戦カードゲームです。
最終日までに金を先に7つ獲得し、休日を使用したプレイヤーの勝利です
金山から金を奪う「採掘」、採掘を妨害する「盗掘」、使わないと罰金がある「休日」など…出すタイミングが重要なカードばかりです
ボードゲーム初心者の方でもすぐに理解できるルールで構成されていますが、相手が出すカードへの疑惑と、自分が通したいカードの思惑がぶつかりあうやりごたえ十分のとても奥深いゲームです
1vs1で1枚ずつカードを提示し相手の裏をかく心理戦です。アールライバルズが好きな人はハマれると思います。ただ7日(1ゲーム)の内に「絶対にこの日を抑えた側が勝つ」的な大量コインが獲得出来る偏りみたいなものが生まれる場合も多く、そこを落とすとまず勝てないのが難点ではあります。1プレイが10〜15分程と短く、プレイ場所も取らず箱もポケットサイズなので2人で旅行の場合等に持っていくと宿のお供に安定です。
カイジの限定じゃんけんのような心理戦が味わえるゲームで、老若男女全ての人におすすめできる!
プレイ時間も長くないため、自分みたいなボードゲーム初心者でも気軽に遊べた。
ウソが得意な人、相手の裏をかくのが好きな人はハマると思う。