マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分~60分
  • 13歳~
  • 2023年~

ゴールド・ウエスト 第2版おとんさんのレビュー

128名
1名
0
13日前

星7

ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2025年2月



【どんなゲーム?】

マンカラ風のリソースマネージメントでアクション選択をする、陣取りがメインのボードゲームです。

価格が高騰していた同名ゲームのリメイク作品です。


【感想】

旧版の箱絵の印象からは、ガッツリ重くて濃厚なプレイ感をイメージしていましたが、それとは逆でアッサリしていました。

また、メインボードの裏向きのタイル以外は初めから公開情報なので、全体としてアブストラクトっぽさを感じました。



そして、ひとつひとつは小粒ですが、色々な要素が詰まっていて、マンカラ風のムーブ、陣取り、レース、先取り、目標カード、そしてマジョリティ争いと、中量級の割には盛りだくさん。

ただ正直なところ、マンカラ風のムーブは特徴的だけど、それ以外はよくあるメカニクスの寄せ集めとも言えて、唯一無二な感じは薄いかと思います。


何をやっても得点に繋がる系の、見通しが良いゲームなので、初回から気軽にプレイしやすいと思います。

プロモや拡張も同梱されているので、数回はリプレイを楽しめそうです。


テーマの「ゴールドラッシュ」とゲームのマッチングはほとんど感じられず、ノンテーマでも変わらないのでは?と思うほど。リメイクだから、そのままゴールドラッシュがテーマなんでしょうけど。

ビンセント・デュトレさんのアートワークが素敵だから、ま、いいっか。


(箱絵が良い味出してる。古き良きアメリカか。)


⚫︎良い点

見通しの良いゲーム性。

箱絵のアートワーク。


⚫︎気になる点

ゴールドラッシュのテーマがゲーム内に活かされていないように感じる。


⚫︎悪い点

特に無し。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
18toya
ゴールド・ウエスト 第2版
ゴールド・ウエスト 第2版の通販
2015年に発売された名作ゲームが第2版となって登場! アメリカ西部をゴールドラッシュの時代へと導くのは誰だ?
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥6,380(税込)
おとん
おとん
シェアする
  • 46興味あり
  • 95経験あり
  • 19お気に入り
  • 112持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

おとんさんの投稿

会員の新しい投稿