各プレイヤーがゴジラやモスラなどを担当して、街中で戦う、ドンパチするゲームです。面白いのはライフは無く、殴れば殴るほど得点が稼げる(チャンスがある)のが気にせず殴れて楽しいです。
▼ゲームの概要
各プレイヤーは、ゴジラ、モスラ、キングギドラ、メガロのいずれかのキャラクターを選びます。
選んだら、専用のフィギュア、デッキ、シートを受け取ります。
ボードをルールに描かれた指定で作ります。
複数あるイベントカードから2枚引き、今回のマップに味付けします。
終了ボードを横に準備し(これがゲームの終了を示す)、モスラのプレイヤーがスタートプレイヤーマーカーを持ったらゲームがスタートします。
最初に自分の山札から5枚になるまで引きます。
次に手番をぐるぐる行います。
手番は1アクションずつ行っていきます。
もしアクションを行いたくない、できない場合は、パスします。
もし、全員がパスしたらラウンドが終了し、終了ボードにあるラウンドマーカーを次に進めます。
アクションは、カードのアクションをするか、カードを捨てて移動など、決まったアクションをするかします。
カードには、大きく4種類あり、攻撃、移動、防御、その他です。
攻撃が通ると、相手の山札をダメージ分引いて、その中から1枚、得点が書かれたカードを自分の得点エリアに置くことができます。
つまり、ダメージを受けると相手に得点が入るのです。ただ、面白いのは強い固有攻撃は得点にならないようになっています。
アクションにはエネルギーを使うものがあり、持っていなければ使えません。
では、エネルギーはどこから?
それは主に盤面上に散らばっている、ビルやプラント、電車なんかを破壊したら得ることができます。
攻撃に、「怪獣や電車を投げる」こともできます。
こうして、小さい建物を壊すと、終了タイミングが早まっていきます。
▼プレイの感想
これを作った人は、本当に怪獣でドンパチしたかったんだなぁと思わせてくれるギミックがたくさんあります。
ゲーム自体はやややぼったく、のたのた進むイメージを持ってしまうかもしれませんが、ほら、思い出してください。特撮の戦闘シーンなんかそうだったじゃないですか。
放り投げられる電車、捕まれる戦闘機、何故かプロレス技みたいな投げ技なとか。
もちろん、放射能光線もあるし、ピーナッツが歌います。
ところでメガロって何?
そうこうしていると終わると思います。
持ち主に聞くと、モスラとキングギドラがこれまで勝った、ってことなので、ゴジラで頑張って勝ちました。
もうね、壊したもの勝ち、殴ったもの勝ち、ドンパチドンパチやったもん勝ちです。
まー、ここまで書いていますが、私はシン・ゴジラしかまともに見たことがないんですが……(幼少の頃にテレビでゴジラが飛んでたのを見た気がしていますが、物心つく前後なので怪しいです)
あ、あのポーズとか、なんでテメー知ってんだ? ってネタがあります。
え、このゲーム、海外のゲームなんですけどね。
- 投稿者:
atckt
- 27興味あり
- 45経験あり
- 10お気に入り
- 33持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
行動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約4時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約4時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約4時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約8時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約9時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約11時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約12時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約12時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約12時間前by Jampopoノブ