ガラス職人たちが一生懸命働くアクション選択ゲーム!相手の行動を読みながら、より高得点を目指せ!
18世紀のドイツ、バイエルン。その片田舎に住むガラス職人たちが、様々な建物を建てていくゲームです。
プレーヤーはいろいろな専門家カードを手札として、そのカードに書かれている資源の獲得や建物の建築などを行っていきます。専門家カードには2種類の効果が記載されています。同じ専門家カードを他のプレーヤーが出した場合は、1種類の効果しか発揮されません。自分が出した専門家カードを他プレーヤーが出さなかった場合、2種類の効果を発揮することができます。ここは、手札の読み合いとなります。
専門家カードで資源を獲得しながら色々な建物を自分のボード上に建てていきます。建物はそのまま建てるものと改築して置き換えるものの2種類あります。効果を組み合わせていかに効率よく得点を稼げるかがこのボードゲームの基本となります。
また、高価な「ガラス」や「レンガ」を入手することも重要となります。得られる資源はダイヤル式のボードに示されており、これを上手く活用してガラスやレンガを入手します。
4ラウンドが終わったら、ゲーム終了です。最終的に得点を一番多く獲得したプレーヤーが勝利します。得点を獲得する方法が色々とあるため、自分にとって一番効率のいい方法、またはプレイスタイルに合わせた方法を考えながらゲームを進めていきます。
「アグリコラ」で有名なウヴェ・ローゼンベルグの作品です。これまでの作品とは少し異なり、ランダムさも含めて楽しめる作品となっています。少し難しい点もあるので、ボードゲームに少し慣れた中級者以上の方にお勧めします。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 267興味あり
- 700経験あり
- 136お気に入り
- 425持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 25 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 20 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓して空き地に建物を建てて勝利点を稼ぐ、いたってシンプルな得点方法である。初期土地がこの状態手札を駆使して開拓、資源、建物を手に入れてここから建物タイルを選んで建ていくしかしそうそう楽にはカードを使わせてくれ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!グラスロードは、カードを選んでアクションを実行していき建物を建設し出来ることや得点を増やしていく面白いボードゲームです!他の人と被らないようにカードを選びつつ、建物のコンボを考...
ダブルホイールという新機軸と時間短縮に成功したグラスロード。10個(8種類)のリソースを操るダブルホイールは、「祈り働け」の進化版として話題となりました。↑下のホイールのレンガ(赤)は今0になっているが、その隣の薄茶の食糧を1以上獲得すれば、薄茶のマーカーが動き、空いたスペ...
グラスロードは箱庭系で建物タイルをコツコツ建設して得点を稼ぐよくある資源マネジメント系のボードゲーム。カード選びには少しのバッティング要素があります。ゲーム開始直後、個人ボードのスペース確保の為に森を切り開く系の与作カードデッキを組んでいたら旦那も同じ思考だったらしく、何度...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 3件
ゲーム終了時に追加得点がある建物の条件に合わせた展開をしていくのがポイントの1つかと思います。
■まず3列目のタイルを決める、そして取る早い段階で主得点源となる3列目のタイルを取りましょう。「連続した○○の数だけ得点」等地形に比例して点数が上がる物が強いです、優先しましょう。地形を作るのは後回しで構いません。「得点源を知られることで手を読まれやすくなる」「序盤に取るの...
このゲームでの建物について。中央列にある加工建物は、随時アクションが行えます。自分の都合のよい時に使えます。資源を得たり変換出来る建物は、建築を行う時に、必要な資源が調達出来るので、先ずこれを建てたいです。コストとして大きな森を破棄出来る加工建物は特に使え、大きな森は廃棄し...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約7時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約8時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約8時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約10時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約11時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約12時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約13時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約17時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約17時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約18時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約20時間前by ブラス:バーミンヤン