マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 20分~80分
  • 13歳~
  • 2013年~

グラスロードリーゼンドルフさんのレビュー

359名
6名
0
2年弱前

ガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓して空き地に建物を建てて勝利点を稼ぐ、いたってシンプルな得点方法である。

初期土地がこの状態

手札を駆使して開拓、資源、建物を手に入れて

ここから建物タイルを選んで建ていく


しかしそうそう楽にはカードを使わせてくれないのがこのゲームのキモで・・・


1ラウンドに自分のやりたい行動を5枚選ぶ


その中の3枚は自分でプレイできる


じゃあ残りの2枚は使えないのかというとそういうわけではない。

例えば池造成者をプレイしたら他のプレイヤーは手元に同じカードがあるかどうかを確認します。

通常のカードプレイは上下の効果を使えるのですが、被ってしまった場合上か下の効果を適応できます。

つまり5枚のうち3枚プレイできるけど残り5枚は被るのを狙ってプレイするために選ぶわけです。上下の分の効果を使いたかったけど、被ったことでどちらかしか使えない、しかし実質手番は増えたから損はしていないが・・・


逆に誰とも被らないと2手番損をする


この、もやっとしたカードプレイが特徴です、なので個人的には対人でプレイすると2人より3人とか人数が多いと被る率は高くなるので3人からが楽しいと思います。


そして次の特徴して資源管理を示した円盤です中心に振られた数字が、所持している資源の数です。

現在木材4 水3 となるわけです。


そしてここからがこのシステムのキモとなりますが

上の円盤の黄色いコマ(珪砂)を2個増やした場合、コマを2の部分に移します。すると、0の部分に空白ができる。

そして針が動きガラスが1つ作成され右側の資源が1つずつ減らされる。

同様炭が増えた場合レンガがこのように増えて右側の資源が減らされる。


この頼んでないのに勝手にガラスとレンガを作ることによって建物を建てるための資源が減らされて建てられなくなるというジレンマがこのゲームのもう一つの特徴です。


この二つのギミックを駆使して4ラウンドをやって得点の高い人の勝利になります。


建物も列によって特徴があってわかりやすいし、建物の早取り争いとカードの被りでプレイヤーの相互性が出ている。


あと伐採しすぎると建物タイルによっては地形から勝利点や資源がでたりするのでうかつに土地を広げるわけにもいかない。


カードで造成することも可能ですけど・・・


毎ゲーム建物タイルのセットで戦い方がまるで変ってくる。


ちなみに説明書にも明記していますが、4ラウンドで足りないと感じだ場合、もう1ラウンドプレイしても構わないと書かれています。ある程度プレイ慣れした方なら5ラウンドで遊ばれるのもお薦めします。


ちなみにソロプレイもできますが、ラウンドやカードプレイが変わるだけでプレイ感はそんなに変わりません。


ちなみに説明書だと30点取れれば大したものらしいです。


ミニ拡張同梱していますけど、建物タイルも滅多に市場に並ぶわけではないですし、カードはソロ専用ですから混ぜても大丈夫です。


これはどこのレビューでも書かれていたり指摘されていることですが、資源管理ボードはボードにコマが乗っているだけなので、衝撃に弱いです。肘とか手が当たってコマがずれたりすることもあるので注意してプレイしてください。

この投稿に6名がナイス!しました
ナイス!
ぺるにゃんにゃん
Hirrosh
じむや
jurong
モノアシ
びーている / btail
リーゼンドルフ
リーゼンドルフ
シェアする
  • 255興味あり
  • 689経験あり
  • 131お気に入り
  • 424持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

リーゼンドルフさんの投稿

会員の新しい投稿