マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 20分~80分
  • 13歳~
  • 2013年~

グラスロード荏原町将棋センターさんのレビュー

705名
5名
0
3年以上前

ダブルホイールという新機軸と時間短縮に成功したグラスロード。

10個(8種類)のリソースを操るダブルホイールは、「祈り働け」の進化版として話題となりました。

↑ 下のホイールのレンガ(赤)は今0になっているが、その隣の薄茶の食糧を1以上獲得すれば、薄茶のマーカーが動き、空いたスペースに自動的に針が時計回りに動き、レンガは1となる。(ついでに黒の石炭とオレンジの粘土は0になる)


と、このような仕組みを念頭に入れながらリソースを手に入れ、建物タイルを自分の森に建てて行くゲームです。建物を建てるのに大切な資源は、赤のレンガと緑のガラスで、ガラスは上のホイールで作られます。

建物タイルは3種類あり、永続効果建物、即時建物、VP建物です。今では定番となった3種ですね。全4ラウンドしかないので、いつVP建物に手を出すか、というのがポイントの一つです。基本、序中盤は、永続効果建物と即時効果建物を建てて、リソースを増やす算段をしておく必要があります。

↑ 中盤3ラウンド目。スタート時沢山あった森を出来るだけ焼き切り、建てた建物の効果に環境を合わせている。右下の堆積作業場の効果に合わせて砂金場を3つくっ付けたり、葦のあばら屋と沼地のあばら屋を活かせるよう、貯水塔で池を増やし、木材や石炭のリソース源にしたりしている。


そして、最終的には(自分の環境に合った)VP建物をどれだけ建てられるかで勝負が決まります。

アクションは、各ラウンド15枚の人物カードの中から5枚を選び、そのうちの3枚を実行するだけです。どのカードにも2つのアクションが書かれており、バッティングしなければ、1枚で2つのアクションができます。

他プレイヤーが同じカードを持っていた場合、他プレイヤーも手元から公開して、ついでにアクションを1つできます。そのときは、カードをリードしたプレイヤーも1つのアクションしかできません。 

15枚のうち特に、建物を建てるアクションのある建築士、大工、耕作者、納入業者の4人は人気があり、バッティングしやすくなります。

グラスロードは、リソースがホイールなので、面倒なトークンを使いません。ルアーブルやアグリコラのような手間暇が掛からない点が優れています。その代わり、建物タイルが92枚もあります。多いに越したことはないかもしれませんが、このような大量の効果のタイルやカードなどでバランスを動かす手法はあまり好みではありません。ゲーム中ずーっとその効果を気にしなければならず、疲れるからです。

買われなかった建物タイルは残っていくので、人気のない建物は4ラウンドずっと残ります。グラスロードには大きなVPがないため地味な展開が多く、30VP弱が優勝ラインとなりそう。小場のゲームは、地味に感じられますが、接戦になるようデザインされているので、最後まで緊張感は保たれます。

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
タカヤナギ
18toya
tetsuk
zeeetto
きむにぃ
荏原町将棋センター
荏原町将棋センター
シェアする
  • 246興味あり
  • 668経験あり
  • 130お気に入り
  • 412持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

荏原町将棋センターさんの投稿

会員の新しい投稿